QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2013年08月18日

【感謝】鹿児島ですが、大丈夫でしたよ~!

日曜の今日は、
更新もせずに、のんびり終えようと思っていたのですが、
ちょっとだけ、連絡の更新を。


実は先ほど、メールが続々と届いて、
驚いてしまったんです。

一部はプチメールコーチングのものだったんですが、
残りは、「鹿児島、大変だって聞いたけど大丈夫ですか!?」
という県外の方からのご心配メール。


ニュースにもなっていたんですが、
鹿児島のシンボル、桜島が
記録的な爆発をしまして、
噴煙が、ものすごい高さにまであがったんですね。

それで、
「大丈夫ですか?」
「無事ですか?」
「何かお手伝いできることないですか?」という、
いろんな方からのありがたいメールが…。

ええと、結論からお伝えしますと、
全然、問題ないです。大丈夫です。

というか、鹿児島人、これくらいではそれほどビビらないです(笑)

確かに「灰のせいで洗濯物が干せない」とか、
「目に入っちゃって痛いし部屋がザラザラになる~」
とかでは困るんですが、
(今回、電車が少し止まったらしくて、それは珍しかったんだけど)

今回、私が住む地域には風向き的には灰が降らず
気付かなかったくらい。

人がいる地域に火砕流がきた、とかだと本当に大変なんですが、
今回はそれくらいにはならず、
一安心でした。


しかし、県外の人にとっては、
山が爆発するってのはすごいことなんだな~と
改めて思ったりしました(笑)


でも本当に、
いろんな方が『鹿児島』ということで私を思い出してくださって、
しかもすごく気にしてくださったことに
不謹慎にもちょっと嬉しくなってしまった私です。

本当に、ありがとうございました。
大丈夫ですので、ご心配なく~。

本当に本当に、ありがとうございました。
ちょっとたくさんのメールになってしまったんですが、
お返事は、明日にさせてくださいませ。


(とりあえず、まとめてのお礼とご報告記事で、すみません)

    *:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*

現在予約受付中 (明日か明後日あたりに募集再開予定です)

気づきを促す質問ワークと私からの「褒め褒め」をもらうメールをみながら、自分の心と向き合ってみたい方に。
  プチメールコーチング

赤ちゃんとふれあいで絆を作りたい方に。
  ベビママニュアル

同じカテゴリー(日常)の記事画像
体調不良一歩手前かな?
白湯が好き♪
家族でラジオ出演してきました
うわーん、ごめんなさい
私を楽しませてくれるもの
学ぶ楽しさ♪
同じカテゴリー(日常)の記事
 体調不良一歩手前かな? (2015-11-11 20:53)
 ジュタドール体験会に行ってきました (2015-08-16 16:56)
 白湯が好き♪ (2015-06-30 13:48)
 mams'party、ありがとうございました (2015-06-28 21:32)
 今日の幸せ~ゴミ出し~ (2015-06-22 17:58)
 家族でラジオ出演してきました (2015-05-17 21:31)

Posted by まこ at 21:10 │日常

削除
【感謝】鹿児島ですが、大丈夫でしたよ~!