QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2009年01月17日

保湿の時間

久々に絵日記を書き始めたら
楽しくて仕方がないので
私の日常も。

基本的に化粧はしませんが
(年齢的に大丈夫なのか)
さすがに基礎化粧品くらいは…と思って、
お風呂上りに馬油を塗っています。

(間違ってないか?)


娘の保湿もかねてなんですけどもね。


で、
当然のように、娘(3歳)が
「塗ってあげる~♪」と寄ってくる。

嬉しいですよ~。
小さくてぷにぷにの手が、
一生懸命、私の顔を保湿してくれるって♪

保湿の時間

…できれば、
下から上に、手を滑らせて欲しいな~。
(母は重力に逆らわねばならないのですよ)

もはや
母を変顔にするのが楽しいようにしか
思えません。

同じカテゴリー(日常)の記事画像
体調不良一歩手前かな?
白湯が好き♪
家族でラジオ出演してきました
うわーん、ごめんなさい
私を楽しませてくれるもの
学ぶ楽しさ♪
同じカテゴリー(日常)の記事
 体調不良一歩手前かな? (2015-11-11 20:53)
 ジュタドール体験会に行ってきました (2015-08-16 16:56)
 白湯が好き♪ (2015-06-30 13:48)
 mams'party、ありがとうございました (2015-06-28 21:32)
 今日の幸せ~ゴミ出し~ (2015-06-22 17:58)
 家族でラジオ出演してきました (2015-05-17 21:31)

Posted by まこ at 16:00 │日常
この記事へのコメント
初めましてです。サクと申します^^

お誕生日おめでとうございます!!
下から上ですね!!嫁に教えときます^^
Posted by サク at 2009年01月17日 18:22
お、保湿で馬脂、じゃなかった油、私も使います。普通のワセリンだと冬場はなかなか解けないんですよねー

ウチの子もうんと赤ん坊の時から潤いがたらなくて皮膚がカサカサしてるほうでした。今もお腹とかガサガサ~(><;

自分の中からちゃんと脂出してくれるようにならんと困るんですけどねえ…
Posted by ゆみこばば at 2009年01月20日 18:49
イラスト、おもしろ~い!!

もう、本当にお上手!!子供ちゃんとまこちゃんの幸せな姿が目に浮かびます~。
Posted by まき at 2009年01月21日 10:48
お返事遅くなっていて、すみません~。

>サクさん
いらしてくださって、ありがとうございます。
お誕生日コメントも♪
嬉しかったです。

えと、多分保湿は
下手に動かすよりもしみこませるように(?)
手を置くのがいいんじゃないかと思ったりもするんですが。
…多分、顔を変顔にするのは
確実に間違いだと思います(笑)
奥様にもよろしくお伝えください。

>ゆみこばばさん
ゆみこばばさんも使うって聞いたら
「それなら大丈夫か♪」って気分になりました。
自分の中から脂、ださなきゃなのにな~。
私も潤いたりないっす。

>まきさん
面白がってもらえましたか!
それは良かったです。
絵心あんまりないんですが、
円とか棒とかで、結構それなりに描けるもんです。

娘とのラブラブタイムですよ~。
…多分ですけどね。
Posted by まこまこ at 2009年01月22日 06:51

削除
保湿の時間