QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2014年11月18日

ラジオパーソナリティーしてきました

●ラジオパーソナリティーしてきました

こんにちは。中見真琴です。

メルマガを読んでくださってる方には書いちゃったんですが、今日私、ラジオのパーソナリティー体験してきました。

朝のメルマガで配信してから出かけたところ、たくさんの人に「がんばってね」メールをいただいて、ちょっと緊張がほぐれる~。ありがたい~。

いやー、楽しかったです。初対面の方を含む3人で、何もないところから、10分間で番組構成を考えて、いきなり15分番組の本番とか、かなりむちゃぶりもありつつも(笑)。

喋ってみれば、15分なんてあっというま。

最初は緊張しててものの、途中だんだん楽しくなってきたりして。結構時間配分を考えたり、ワクワクしながら質問する余裕まで出てきちゃってました。

なんだ私、できるんじゃ~ん。(いい気になってるw)

どんな流れだったのか、またメルマガででもお伝えしますね。(明日か明後日に)
ラジオパーソナリティーしてきました

私を励ましてくれるメールの中、「私もです~!」って内容が何通も届いたのは、
「自分ではダメだと思っているもの、コンプレックスだと思っているものが、実は以外に他の人からは褒められる」っていうことだったりしました。

私のコンプレックスだったこの声。アニメちっくで、妙に響くし、もう大嫌いだったのに、最近はたくさんの人に褒めていただきます。

(どんな声か気になる方は、メルマガに登録すると第一回の配信で動画が見られるです…)

同じように、
引っ込み思案だと思っていたのに、実は丁寧な人付き合いができるとか、
落ち着きがないと思っていたのに、人に元気を与えていたとか
そんなこと、よくあるんですよね。

ダメだから、なんて隠すのをやめたら、ダメだと思ってたところがすごくいいものと気づくということは、あるのかもしれません。
駄目なんて思わずに、飛び込んでみるのもいいかもしれませんよ。

「最近私もそんなことを気づいたんです~」ってメールくださった数名の方が、みんなプチメールコーチングの卒業生だったあたり、個人的にはめちゃくちゃうれしかったです。

プチメールコーチング、募集再開しました

元気になる話、心の根っこを育てるには?などなど
メルマガでお伝えしています

あなたと一緒に笑って泣いて、考えます。
マイコーチプラン(個人セッション)

ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)

ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー




同じカテゴリー(日常)の記事画像
体調不良一歩手前かな?
白湯が好き♪
家族でラジオ出演してきました
うわーん、ごめんなさい
私を楽しませてくれるもの
学ぶ楽しさ♪
同じカテゴリー(日常)の記事
 体調不良一歩手前かな? (2015-11-11 20:53)
 ジュタドール体験会に行ってきました (2015-08-16 16:56)
 白湯が好き♪ (2015-06-30 13:48)
 mams'party、ありがとうございました (2015-06-28 21:32)
 今日の幸せ~ゴミ出し~ (2015-06-22 17:58)
 家族でラジオ出演してきました (2015-05-17 21:31)

Posted by まこ at 20:16 │日常

削除
ラジオパーソナリティーしてきました