QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2015年02月19日

使命や印象を数字で探る

マザーズコーチ養成2級講座現在受講生募集中
【スカイプ講座】
◆日程:2/25(水)、3/9(月)、3/11(水)、3/18(水)
      13:30~15:00×4回
  (3/11と3/18は日程調整可能です)

【鹿児島講座(2日間集中コース)】
◆日程:2/27(金)、3/4(水)
      10:00~13:00×2回
◆場所:姶良市方面(参加者の方にお伝えします)


●使命や印象を数字で探る

こんにちは。中見真琴です。

さてさて、先ほどの記事の続きです。
ビジュ×メンタル講座を受けてきました

まず最初は、みほりんの数秘術グループセッション。

私の数字はこんな感じです。
使命や印象を数字で探る
LP33
いきなり珍しい数字な私(笑)

LPというのは、思考グセや思考パターン。
ここが33の私は、で~っかい愛の人なんだそうです。世界に愛を広げるとか、本気で思ってる(うん。思ってる)。

で、これが「3」という子どもらしさと「6(3+3)」という母の数字を同居させているので、ある意味葛藤もあるらしい…。

D4
Dは、使命。

基礎を作る、土台を作る、仕組みを作る。
役立つものの形を作る、というのが、生まれてくるときに選んできた使命だとのこと。

マザーズコーチやマニュアルなどなど、今やっていること、これからやっていくことがまさに使命って言われて嬉しかったのです♪

S7
Sは、心とか、自分を満たすエネルギー源とか。

これが7だと、学ぶこと、探求すること。
ええ。もう大好物ですよ(笑)
でも興味がないことは「めんどくさい」のです。(ファッションは私にとって「めんどくさい」ことw)

使命や印象を数字で探る
熱く語るみほりん。

そして
ビジュ×メンタル講座ならではのものがP(パーソナル)です。

これは、人からどう見られているか、どんな印象があるかの部分。
いつものセッションだと、ここはそこまで重視しないんですよね。

で、私のPは「6」。

これは「母」の数字です。
安心感、親しみやすさ。
うん。人からよく言われるところではありますね。

確かにここはそうであってほしい。言われるととっても嬉しいところでもある。

ここまでは、すごく納得です。
誕生日と名前で出てくるこの数秘術、不思議なんだけど結構当たってるから侮れない。

(私もよく、数秘について聞かれてかる~く程度ならお答えしてますけど、当たってる!って驚く人が多いですよね)

が、しかし!

「母っぽい」信頼感と
「妹キャラ」である自分が
一致しないんですけども~~~~!!

で、どうしたらいいんですか???
ということで、ファッション編は午後からということになりました~。
使命や印象を数字で探る

マザーズコーチ養成2級講座現在受講生募集中
【スカイプ講座】
◆日程:2/25(水)、3/9(月)、3/11(水)、3/18(水)
      13:30~15:00×4回
  (3/11と3/18は日程調整可能です)
◆受講料金: 27,000円(税込)
◆お申込みフォームはこちら。
  パソコンから
  スマートフォンから

【鹿児島講座(2日間集中コース)】
◆日程:2/27(金)、3/4(水)
      10:00~13:00×2回
◆場所:姶良市方面(参加者の方にお伝えします)
◆受講料金: 27,000円(税込)
◆お申込み・お問合わせ:info@koko-ne.com



同じカテゴリー(日常)の記事画像
体調不良一歩手前かな?
白湯が好き♪
家族でラジオ出演してきました
うわーん、ごめんなさい
私を楽しませてくれるもの
学ぶ楽しさ♪
同じカテゴリー(日常)の記事
 体調不良一歩手前かな? (2015-11-11 20:53)
 ジュタドール体験会に行ってきました (2015-08-16 16:56)
 白湯が好き♪ (2015-06-30 13:48)
 mams'party、ありがとうございました (2015-06-28 21:32)
 今日の幸せ~ゴミ出し~ (2015-06-22 17:58)
 家族でラジオ出演してきました (2015-05-17 21:31)

Posted by まこ at 14:21 │日常

削除
使命や印象を数字で探る