QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2009年05月29日

最終目標

昨日は、またもやcafe momoにお邪魔したんですが
(ええ…いきなりミスがあった「見本」の
 差し替えをしに…・苦笑)

偶然、会いたかった人が、お客さんとして
来ていました♪

久しぶりで、ものすごく嬉しかった~♪


初めてベビマで会った時は
本当に小さかったお子さんも、
もはや普通に歩いてる…。

人の子の成長を
自分の子のように嬉しく感じられて
ベビマ、教える仕事してて良かったな~と
じんわり嬉しくなりました。

その後、ちょっとお話して、
「これからちょっと、頑張ってみようかと思ってること」
を、教えてもらえたんです。

「あの時、一緒に色々話してもらってよかった」
そんなことを言ってもらって
なんていうかもう、
感動のあまり、ちょっと泣けそうになってしまいました。

最終目標

私がベビマを伝えていることの最終目的は、
「赤ちゃんもママも(もちろんパパも)
 幸せな人生を送れる手伝いがしたい」
なんていう、壮大なものだったりします。

マッサージをすることで、赤ちゃんが気持ちよくなって、
育児もちょっと、楽になって、
赤ちゃんも、人生を楽しいものだと見られるようになって、

そしてさらに、

ママも、育児を通して色んなことを感じて、
「育児中はできないと思ってたけど、本当はやりたいこと」とか
「今まで気付かなかったけど、自分にしかできないこと」とか
そういったものを、やっていけるようになれたら
どんなに素敵だろう、なんて。

人一人のパワーって、結構すごいと思う。
育児中だからって、それを埋もれさせておくのはもったいない。


誰かのために、何かを教える事だったりとか、
みんなのために、場を作る人だったりとか、
家族のために、何かを作ったりして、それを人に伝えたりだとか、
育児の悩み苦しみを乗り越えることそのものが、誰かを救っていたりだとか。

それぞれが、それぞれに能力を発揮して、
幸せでイキイキすることが、
他の人も幸せにすることになれば、本当に素敵だと思う。


cafe momoが、そんな感じですものね。
だから私は、彼女に惹かれたのかもしれないな~。


私は私で力になっていきたいと思うので、
とりあえずは、こうやって「ありがとう」なんて
伝えてくれる人がいることに感謝して、
一日一日、心を込めて活動したいと思います。


Mさん(名前はこっちでいいかしら?笑)、
本当にありがとうございました。
応援しまくってますので、
頑張ってくださいね~♪

同じカテゴリー(日常)の記事画像
体調不良一歩手前かな?
白湯が好き♪
家族でラジオ出演してきました
うわーん、ごめんなさい
私を楽しませてくれるもの
学ぶ楽しさ♪
同じカテゴリー(日常)の記事
 体調不良一歩手前かな? (2015-11-11 20:53)
 ジュタドール体験会に行ってきました (2015-08-16 16:56)
 白湯が好き♪ (2015-06-30 13:48)
 mams'party、ありがとうございました (2015-06-28 21:32)
 今日の幸せ~ゴミ出し~ (2015-06-22 17:58)
 家族でラジオ出演してきました (2015-05-17 21:31)

Posted by まこ at 14:19 │日常
この記事へのコメント
こんにちは(^-^)

先生の想い。
私は、まだまだ先生のように、経験もありませんが、ベビマを通して感じてもらいたい気持ちは似ています。
それ以上に、学ぶべきものを感じます。

そして、ベビマを通して、たくさんのニッコリに出会えるよう、私も頑張ろうと勇気をもらえます!!

ありがとうございます(^-^)
Posted by ☆ひまわり☆ at 2009年05月29日 14:30
わぁ♪
ひまわりさん、ありがとうございます(感涙)

先生と呼ばれることにも照れますが(笑)
私のつぶやきに、こうやって影響を受けてくれる人がいるのは
本当に心強いです。

ひまわりさんもきっと、
たくさんの人を幸せにする人だと思います。
まず一人、私をニッコリさせてくれて
ありがとうございました♪
Posted by まこまこ at 2009年05月29日 18:46

削除
最終目標