QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2009年07月02日

よしよしタイムの結果報告

よしよしタイムの結果報告

昨日は半日、
よしよしタイムだと決めて、
好きなことをしてきました。

結局やったのは、
銀行に行って、郵便局に行って、
本屋に行って、買い物に行って、
アイロンをかける、

という、意外とアクティブなことだったんだけど(笑)

自分の好きなように、

本屋で立ち読みをして、
自分だけのために、お惣菜とプリンを買って
(88円だったけど、贅沢気分味わえた・笑)
アイロンをかけながら、好きなDVDを見て、

十分、気持ちは「ヨシヨシ」できたと思います。


おかげで、ものっすごく元気♪

やっぱり、自分にエネルギーを与える時間は、必要です。


この「よしよしタイム」、
ポイントは、
「これは必要なこと!」としっかり思って、
罪悪感を持たないことでしょうか。

「夫は仕事しているのに…」とか、
「私、好きなことだけしていいのかしら…」とか
そんなことを思いながらだと、逆に消耗します。
(自分が昔、そうだったので・笑)

そうじゃなくて、
「これは私のエネルギーになる!」と思いこんで、
嬉しいことをしっかり満喫すれば、

時間が短くても、
ほんのちょっとしたことでも、

しっかりと、エネルギーになります。


日々、一生懸命なママさん達
(特に、赤ちゃん生まれてしばらくの、
 嵐のような日々を送っている人たち)

ほんの30秒でも、隙を見て
意識的に自分へのエネルギー補給を心がけると
ちょっと楽になると思います。

私も、もし二人目が生まれたら、
どんな感じになるか、実験する予定です。

タグ :育児

同じカテゴリー(日常)の記事画像
体調不良一歩手前かな?
白湯が好き♪
家族でラジオ出演してきました
うわーん、ごめんなさい
私を楽しませてくれるもの
学ぶ楽しさ♪
同じカテゴリー(日常)の記事
 体調不良一歩手前かな? (2015-11-11 20:53)
 ジュタドール体験会に行ってきました (2015-08-16 16:56)
 白湯が好き♪ (2015-06-30 13:48)
 mams'party、ありがとうございました (2015-06-28 21:32)
 今日の幸せ~ゴミ出し~ (2015-06-22 17:58)
 家族でラジオ出演してきました (2015-05-17 21:31)

Posted by まこ at 06:28 │日常

削除
よしよしタイムの結果報告