QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2009年08月17日

エジプト展に行って来ました

これは先々週のお話。
(本当にネタ溜まってたんだな)


家族みんなで
「エジプト展」を見に行ってきました。


こういう考古学関係のもの、結構好きなんですけど、
今回「行きたい」と言い出したのは
何を隠そう、3歳の娘。

古いもの好きだな~と思ってはいましたが、
いやはや恐れ入りました。

エジプト展に行って来ました


今回のエジプト展は、
よくある「ミイラの作り方」的なものだけでなくて、
吉村先生が、未盗掘のミイラを発見した!というのが
メインだったようです。
(かなり奇跡的なことだったようで)


他にも
エジプトの神話についても色々書かれていて、
私は個人的に、このあたりに結構興味を惹かれました。


あと、
普通に残っている
当時の「ミイラを作っていた台(木製!)」

この「当時」って、
3000年近く昔で、
日本で言うと、縄文時代!!

腐食しないんだ!!
気候の違いって本当にすごいんですね。


と、
色々興奮気味に見ていた私たちでしたが、

飽きるかと思っていた娘も、結構楽しんだようで、

「よいしょって掘り出したところが面白かった」
(ミイラ発掘の場面が、会場で流されてたんです)
と、なかなかいい感想を話しているところを見ると、

それなりに、得るところがあったようです。


その日はさらに、お出かけが続きましたが、
長くなったので、これについてもまた後で。

タグ :エジプト展

同じカテゴリー(日常)の記事画像
体調不良一歩手前かな?
白湯が好き♪
家族でラジオ出演してきました
うわーん、ごめんなさい
私を楽しませてくれるもの
学ぶ楽しさ♪
同じカテゴリー(日常)の記事
 体調不良一歩手前かな? (2015-11-11 20:53)
 ジュタドール体験会に行ってきました (2015-08-16 16:56)
 白湯が好き♪ (2015-06-30 13:48)
 mams'party、ありがとうございました (2015-06-28 21:32)
 今日の幸せ~ゴミ出し~ (2015-06-22 17:58)
 家族でラジオ出演してきました (2015-05-17 21:31)

Posted by まこ at 09:45 │日常
この記事へのコメント
ハネムーンがエジプトでした!

歴史とか知らなくても、まじ楽しかった☆

ぜひぜひいずれ、行って下さい!!!
Posted by あん at 2009年08月20日 23:52
あん姐さんっ!
そういやあん姐さんは、エジプトへのハネムーンでしたよね。
うらやますぃ…。
あの展示物だけでも、かなり興味津々でした。
やっぱり素敵ですか?
いつか行ってみたい場所のひとつです~。
Posted by まこまこ at 2009年08月23日 07:51

削除
エジプト展に行って来ました