QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2010年03月31日

今日はメルマガの配信日です

昨日までは、
子どもの食事についてのお話、
お付き合いいただきましてありがとうございました。


結構評判が良かったようで、
一日4000件以上のアクセスをいただいたりもしました。

ありがとうございます~。


とりあえず一息ついたので、
次は、前に相談のあった
「叱り方」について書いていかねばと思ってます。

(前回のメルマガで予告したんですが、
 次のメルマガの時期までひっぱっちゃいました)


とりあえず、
今日のメルマガで書く、クイズの紹介です。

 ●○●○─────────────────────○●○●
 | 子どもが1歳を超えると、
 | 今度は「もうちょっと話してほしい」という心配が
 | 出てくるみたいです。
 | 子どものお話(単語が増えるとか)などは
 | 保健師という仕事がら、けっこうチェックするんですが
 | おうちでも、言葉が出るように促すことはできるんです。
 | どんな方法だったでしょうか?
 ●○●○─────────────────────○●○●


本当に、赤ちゃんの悩みってやつは
月齢によって変わるものですね。

おしゃべりも、子どもによって個人差が結構ある部分ですが、
「どうにかして言葉を増やしたい」と
色々な教材を使っている人も、よく見られたりして。


教材を否定するわけじゃないけれど、
もっと手軽で、
ちゃんと効果につながる方法、ありますよ~。


ブログで答え合わせ、やりますね♪


メルマガ、まだ登録されてない方は、
よろしければ
今日はメルマガの配信日です
こちらのメルマガ登録か、

右上のバナーからどうぞ。

(携帯の方は、リンク先に飛んだあと、
 「ハッピーママになる方法」で
 検索してくださいね)



同じカテゴリー(メルマガ)の記事画像
メルマガ登録ありがとうございました~!
あなたの幸せって?
12月の今だから!
あなたが本当に欲しいものを知るワーク
自分を追い込んでみます…。
今日こそはメルマガを配信します
同じカテゴリー(メルマガ)の記事
 メルマガ登録ありがとうございました~! (2014-10-30 11:00)
 あなたの幸せって? (2013-04-26 13:27)
 12月の今だから! (2012-12-06 13:25)
 あなたが本当に欲しいものを知るワーク (2012-11-29 10:54)
 自分を追い込んでみます…。 (2012-11-22 09:43)
 今日こそはメルマガを配信します (2012-11-15 11:11)

Posted by まこ at 10:46 │メルマガ

削除
今日はメルマガの配信日です