QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2010年05月05日

小さな目標を立てる【連休企画リバイバル記事】

毎日毎日
家事育児に追いかけられていて、

なんだかただただ
毎日が流されてるように感じて
むなしくなる時がありませんか。


家事育児というのは
終わりもなく、達成感も少なく、
なんだかそういう気持ちになりがちなんです。


で、
そういう時間を
「私頑張ってる」と思えるようにするための方法です。


それは、

一つ、目標を立ててみること。


小さな子どもがいると特に、
なかなか計画通りに物事を進めるのは難しいのですが、

一つだけなら、
何とかなる可能性が高いです。


今日は、
ここのテーブルだけ片付ける、とか、

思いっきり子どもを笑わせてみる、とか、

旦那様に笑顔でいってらっしゃいを言うとか。


ほんの些細な事でもかまいません。


でも、その些細なことを
自分の中で目標にして、
それを達成すること。
これがとっても大切なんです。


ただただ時間が過ぎて、
「今日も何もできなかった」と思うのではなく、

小さな小さな達成感を
少しずつ、積み上げていくと、
いつの間にか、自分がレベルアップしてますよ。




おりしも今日は、子どもの日。
子どもに何かをプレゼントする、というような方法もいいですが、
何かサプライズをするとか、
残りの時間を子どもと一緒にめいっぱい
「親も子どもに戻って」遊ぶ、というのもいいですよね。





今日の提案

小さな目標を立てて、
それをクリアしてみましょう

自分との約束を守れると
それが自信になっていきます。


Posted by まこ at 14:00

削除
小さな目標を立てる【連休企画リバイバル記事】