♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2011年05月05日
私のミッション、見えてきたかも…!
なかなか更新もできなくてすみません。
あわただしくGWをすごしています。
先ほど、長女と旦那がでかけて、
次女をがっつりベビマして寝かしつけたんで、
短い自由時間確保♪
少しでも更新しようと思ったりしています。
とはいえ
お休み中はアクセスも減るんで、
ちょっと自分語り、なんて。
GW中、なかなか更新できないんですが、
パソコンから離れている間、なんか色々考えています。
どうしたらもっと喜んでもらえるかな、とか、
私がやるべきことってなんだろうな、とか。
なんだか自分の棚卸しをしている感じ。
実はですね、
もうかなり長い間、
自分のミッション(使命、みたいなもの)は何だろう?って
考え続けているんです。
私にしかできないこと。
私が一番、力をこめるべきところ。
ベビマはもちろん好きだし、
保健師としても活動したいし、
もっと学びたいこともたくさんあるし。
そして、
自分のこと、好きなこと、できること、
色々考えていたら
なんか言葉が降ってきました。
私、子どもも大人も
自己重要感をしっかり作れるようなお手伝いがしたい…!
いやぁ、結局
今まで言ってきたこととそんなに変わらないんですが、
「軸」になるものがいまいち、
見えてなかったんですよ。
今までの過去も苦悩も全部、
つながってるんじゃない!?なんて
一人で興奮気味だったりします。
このあたり、もうちょっとまとまったら
しっかり記事にしたいな~なんて思いつつ、
ちょっと、興奮そのままに書いちゃいました。
すみません。
夜はまた、ハッピーママ更新しま~す。
あわただしくGWをすごしています。
先ほど、長女と旦那がでかけて、
次女をがっつりベビマして寝かしつけたんで、
短い自由時間確保♪
少しでも更新しようと思ったりしています。
とはいえ
お休み中はアクセスも減るんで、
ちょっと自分語り、なんて。
GW中、なかなか更新できないんですが、
パソコンから離れている間、なんか色々考えています。
どうしたらもっと喜んでもらえるかな、とか、
私がやるべきことってなんだろうな、とか。
なんだか自分の棚卸しをしている感じ。
実はですね、
もうかなり長い間、
自分のミッション(使命、みたいなもの)は何だろう?って
考え続けているんです。
私にしかできないこと。
私が一番、力をこめるべきところ。
ベビマはもちろん好きだし、
保健師としても活動したいし、
もっと学びたいこともたくさんあるし。
そして、
自分のこと、好きなこと、できること、
色々考えていたら
なんか言葉が降ってきました。
私、子どもも大人も
自己重要感をしっかり作れるようなお手伝いがしたい…!
いやぁ、結局
今まで言ってきたこととそんなに変わらないんですが、
「軸」になるものがいまいち、
見えてなかったんですよ。
今までの過去も苦悩も全部、
つながってるんじゃない!?なんて
一人で興奮気味だったりします。
このあたり、もうちょっとまとまったら
しっかり記事にしたいな~なんて思いつつ、
ちょっと、興奮そのままに書いちゃいました。
すみません。
夜はまた、ハッピーママ更新しま~す。
Posted by まこ at 16:05
│日常