♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2011年12月31日
一番大切なことってなんだろう?
このブログにはじめて来てくださった方は、こちらの記事をどうぞ
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
いよいよ2011年も終わりですね。
クリスマスを最後に更新もできず、
心苦しい日々を続けてました。
大掃除もなんとか(やっつけで?)終了。
ゆったりした大晦日を迎えています。
(…迎えている…はずです。
実はこれを書いているの、朝の4時なので(笑)
さて、今年最後ということで、
ご挨拶のみで終わらせるのもなんなので、
せっかくだから、来年の抱負も交えて
今年最後のハッピーママを書いてみようかと思います。
楽しい育児をするために、
ハッピーママになるために、ということを
かなりたくさん書き綴ってきていますが、
そもそも基本は、なんなんだろう?と
自分自身でも色々、考えてきました。
子どもと笑いあえばいいのか、
しっかりした自分になればいいのか、
楽しめばいいのか、
いろんな角度から、いろんな内容を
ずっと書き続けてきましたが、
一番の大本は、
「自分自身がぶれない自分でいられるかどうか」
「自分のことが好きと言えるかどうか」
ということなんじゃないかという結論になりました。
ぶれない自分を持っているからこそ、
答えのない育児の中で、自分なりの答えを探して行くことができるし、
大変な時代の中で、しっかりと生きて行くことができる。
自分のことを好きでいられるからこそ、
自信をもって、家族のことも、大事にできる。
昔、自分の軸どころか自分の考えもなく、
自分のことも周りのことも大嫌いだった自分だからこそ、
そんなふうになれる子どもやママを増やす活動をしていきたいと
最近、強く思っています。
来年は、そのあたりを少しずつ
形にしていきたいと思ったりしています。
どうか、来年もよろしくお願いしますね。
あなたは、どんな来年にしたいですか?
今年の終わりに、
私が思う、大切なことの質問、させてださい。
今日の提案
あなたは自信をもって、自分を好きと言えますか?
ぶれない軸、もっていますか?
2011年の終わり、
ちょっと振り返ってみるのもいいんじゃないかと思います。
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ
ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
いよいよ2011年も終わりですね。
クリスマスを最後に更新もできず、
心苦しい日々を続けてました。
大掃除もなんとか(やっつけで?)終了。
ゆったりした大晦日を迎えています。
(…迎えている…はずです。
実はこれを書いているの、朝の4時なので(笑)
さて、今年最後ということで、
ご挨拶のみで終わらせるのもなんなので、
せっかくだから、来年の抱負も交えて
今年最後のハッピーママを書いてみようかと思います。
楽しい育児をするために、
ハッピーママになるために、ということを
かなりたくさん書き綴ってきていますが、
そもそも基本は、なんなんだろう?と
自分自身でも色々、考えてきました。
子どもと笑いあえばいいのか、
しっかりした自分になればいいのか、
楽しめばいいのか、
いろんな角度から、いろんな内容を
ずっと書き続けてきましたが、
一番の大本は、
「自分自身がぶれない自分でいられるかどうか」
「自分のことが好きと言えるかどうか」
ということなんじゃないかという結論になりました。
ぶれない自分を持っているからこそ、
答えのない育児の中で、自分なりの答えを探して行くことができるし、
大変な時代の中で、しっかりと生きて行くことができる。
自分のことを好きでいられるからこそ、
自信をもって、家族のことも、大事にできる。
昔、自分の軸どころか自分の考えもなく、
自分のことも周りのことも大嫌いだった自分だからこそ、
そんなふうになれる子どもやママを増やす活動をしていきたいと
最近、強く思っています。
来年は、そのあたりを少しずつ
形にしていきたいと思ったりしています。
どうか、来年もよろしくお願いしますね。
あなたは、どんな来年にしたいですか?
今年の終わりに、
私が思う、大切なことの質問、させてださい。
今日の提案
あなたは自信をもって、自分を好きと言えますか?
ぶれない軸、もっていますか?
2011年の終わり、
ちょっと振り返ってみるのもいいんじゃないかと思います。
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ
ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから
Posted by まこ at
10:37
│ハッピーママの作り方