♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2013年06月26日
今の自分だけではOKを出せない
【私信ですが大事なご連絡】
昨日18:10にプチメールコーチングのお申し込みをくださったT様。
メールアドレスが間違っているのか、返信が届かない状態です。
どうかもう一度、申し込みいただけますでしょうか。お願いします。
無防備に自分が幸せを感じるのに
許可が出せない人が結構います。
今の自分を「OK」と思ったら、
成長がなくなっちゃうんじゃないかとか、
幸せだと思ったら、
ダメになった時にもっと苦しくなっちゃうんじゃないかと
不安になっちゃうことがあるんですよね。、
こんなふうに書いていますが、
私自身も、そうでした。
調子に乗ると、
次に悪いことが起こるような気がして。
この思考回路って、
それまでの経験で作られるような気がしてるんですが、
ここを読んでくださってる方は、どうでしょう。
楽しくなっちゃって調子にのって、
くるくる回ったりしてたら転んじゃって、
「ほら、だから言ったでしょう!」と怒られてしょんぼりした経験とか。
すごく頑張って嬉しいことがあっても、
それを喜んでいると、
他の人に悪いんじゃないかとか、
誰かから妬まれるんじゃないかとか、
そんなことを思った経験とか。
そんな風に考えている時って、
悪いことを考える方が、しっくりきちゃうんですよね。
頭では『幸せになりたい』と思っても、
ついつい悪いことを考えてしまう。
でも、
誰だって、喜んでいいんですよね。
幸せになろうとしていいんです。
「でも、そんなことできるの?」
という声があるんですが
(多分、昔の自分自身もそう言っていたと思うのですが)
プチメールコーチングをやっていた方から
こんなメールをいただきました。
誰でも
ちゃんとできるようになるんだよーという証拠の一つになったら嬉しいので、
ご紹介します。
今までは、毎日、ダメだったことを思い出して、もやもやしながら眠りについたり
もやもやしすぎて、不安になって眠れなかったりしていましたが
今は、なんだか悪いこと、失敗したこと、悲しいことを思い出す時間が減りました。
意識的に良い事を探そうとしているからかなぁ。と思います。
以前は、自分が楽しい、幸せと思うと、
次悲しいことがあった時、傷付くような、むなしくなるような気がして
良いことがあっても、心のなかで素直に喜ぶことをダメな事として来たように思います。
でも、自分が幸せでいることがとても大切なんだと、このコーチングで学び、
嬉しいこと、幸せなことがあったら
素直に
私、幸せだなぁ。と思うようにしてみました。
すると、今までの、先のことが不安で、仕方なかったのに
あまり先のことを考えて、不安でどうしようもなくなるということはなくなりました。
大嫌いだった自分のことを、
好きになりたい。なれるかも。
自分でいてもいい…そんな気がして来ました。
また、辛いことが起きて、苦しくなったら、メールやノートを読み返したら
大丈夫な気がしています。
大げさじゃなく、私の宝物です。
ノートというのは、
プチメールコーチングで作ってもらっている、
自分の考えをまとめて書いてもらっているノートなんです。
自分の気持ちを後から見直すために、
と書いてもらうようにし始めたんですが、
そのノートが宝物のようになっている、という人は
結構いるようなんです。
自分の中から出てきた答えが、
幸せに進むための力になってくれるって、嬉しいです。
幸せになりたいとは思っているものの、
なんだか不幸なことばかり考えちゃう、という方。
自分にちゃんと
「幸せになる許可」が出せてるかどうか、
考えてみませんか?
大丈夫。できます。
心の持ち方は思い込みだから、
それを変えるのは難しいけれど、
気づけば本当に簡単。
私自身ややたくさんの人達の声で、
「そんなもんかな」とちらっと思ってもらえたら
すごく嬉しいです。
自分もやってみたいな、
でもどうやったらいいのかな、
という方、
セミナーや講座をうけるのは時間的に難しいけど、
メールを見ながら自分で考えてみたい、という方のため
「プチメールコーチング」をやってます。
昨日からの募集でしたが、
すでに残り5名様のみになっています。
ご希望の方はお早めに。
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
プチメールコーチング、今月分の募集も開始しました
プチメールコーチングについてお申込みはこちらから
ベビマのマニュアル限定発売中です
昨日18:10にプチメールコーチングのお申し込みをくださったT様。
メールアドレスが間違っているのか、返信が届かない状態です。
どうかもう一度、申し込みいただけますでしょうか。お願いします。
無防備に自分が幸せを感じるのに
許可が出せない人が結構います。
今の自分を「OK」と思ったら、
成長がなくなっちゃうんじゃないかとか、
幸せだと思ったら、
ダメになった時にもっと苦しくなっちゃうんじゃないかと
不安になっちゃうことがあるんですよね。、
こんなふうに書いていますが、
私自身も、そうでした。
調子に乗ると、
次に悪いことが起こるような気がして。
この思考回路って、
それまでの経験で作られるような気がしてるんですが、
ここを読んでくださってる方は、どうでしょう。
楽しくなっちゃって調子にのって、
くるくる回ったりしてたら転んじゃって、
「ほら、だから言ったでしょう!」と怒られてしょんぼりした経験とか。
すごく頑張って嬉しいことがあっても、
それを喜んでいると、
他の人に悪いんじゃないかとか、
誰かから妬まれるんじゃないかとか、
そんなことを思った経験とか。
そんな風に考えている時って、
悪いことを考える方が、しっくりきちゃうんですよね。
頭では『幸せになりたい』と思っても、
ついつい悪いことを考えてしまう。
でも、
誰だって、喜んでいいんですよね。
幸せになろうとしていいんです。
「でも、そんなことできるの?」
という声があるんですが
(多分、昔の自分自身もそう言っていたと思うのですが)
プチメールコーチングをやっていた方から
こんなメールをいただきました。
誰でも
ちゃんとできるようになるんだよーという証拠の一つになったら嬉しいので、
ご紹介します。
今までは、毎日、ダメだったことを思い出して、もやもやしながら眠りについたり
もやもやしすぎて、不安になって眠れなかったりしていましたが
今は、なんだか悪いこと、失敗したこと、悲しいことを思い出す時間が減りました。
意識的に良い事を探そうとしているからかなぁ。と思います。
以前は、自分が楽しい、幸せと思うと、
次悲しいことがあった時、傷付くような、むなしくなるような気がして
良いことがあっても、心のなかで素直に喜ぶことをダメな事として来たように思います。
でも、自分が幸せでいることがとても大切なんだと、このコーチングで学び、
嬉しいこと、幸せなことがあったら
素直に
私、幸せだなぁ。と思うようにしてみました。
すると、今までの、先のことが不安で、仕方なかったのに
あまり先のことを考えて、不安でどうしようもなくなるということはなくなりました。
大嫌いだった自分のことを、
好きになりたい。なれるかも。
自分でいてもいい…そんな気がして来ました。
また、辛いことが起きて、苦しくなったら、メールやノートを読み返したら
大丈夫な気がしています。
大げさじゃなく、私の宝物です。
ノートというのは、
プチメールコーチングで作ってもらっている、
自分の考えをまとめて書いてもらっているノートなんです。
自分の気持ちを後から見直すために、
と書いてもらうようにし始めたんですが、
そのノートが宝物のようになっている、という人は
結構いるようなんです。
自分の中から出てきた答えが、
幸せに進むための力になってくれるって、嬉しいです。
幸せになりたいとは思っているものの、
なんだか不幸なことばかり考えちゃう、という方。
自分にちゃんと
「幸せになる許可」が出せてるかどうか、
考えてみませんか?
大丈夫。できます。
心の持ち方は思い込みだから、
それを変えるのは難しいけれど、
気づけば本当に簡単。
私自身ややたくさんの人達の声で、
「そんなもんかな」とちらっと思ってもらえたら
すごく嬉しいです。
自分もやってみたいな、
でもどうやったらいいのかな、
という方、
セミナーや講座をうけるのは時間的に難しいけど、
メールを見ながら自分で考えてみたい、という方のため
「プチメールコーチング」をやってます。
昨日からの募集でしたが、
すでに残り5名様のみになっています。
ご希望の方はお早めに。
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
プチメールコーチング、今月分の募集も開始しました
プチメールコーチングについてお申込みはこちらから
ベビマのマニュアル限定発売中です
Posted by まこ at 13:19
│マザーズコーチング