♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2013年11月01日
環境が変えられなくても幸せにはなれるんですね
●環境が変えられなくても幸せにはなれるんですね。
こんにちは。中見真琴です。昨日から募集を開始しているプチメールコーチング。今回も続々とお申込みをいただいています。ありがとうございます。
今まさにプチメールコーチングを受けている方から、こんなメールが届きました。
「特に環境がめちゃくちゃ変わったとか、夫が気持ちを入れ替えたりとかしたわけじゃないのに(笑)毎日に不満がなくなっています。なんででしょうね」
実はこういう声、結構多いんです。
「あの人がこうならなきゃ私は幸せになれない」「あの人のせいで、この環境のせいで私は不幸だ」と思っている間は、なかなか幸せになれないんですよね。
自分以外のものは変えにくい、というのも確かにそうですが、自分の外側に原因を持っていると、本当にその「外側」が変わっても、不満が消えないんです。
もしかしたらあなたも見たことがありませんか?こちらから見たら幸せそうなのに、どんな状況になっても不満たらたらの人(笑)。
それは、「自分のせいじゃない」と思っている人。
もっと言うと、「自分は何も変えられない」と思っている人なんです。
自分で物事が変えられる、考え方でいろんなことが変わるということに気づいている人は、気持ちがすごーく軽くなるんですよ。
とはいえ、そんな方法を学んでないのもまた事実。練習してみるのも面白いと思います。
こんにちは。中見真琴です。昨日から募集を開始しているプチメールコーチング。今回も続々とお申込みをいただいています。ありがとうございます。
今まさにプチメールコーチングを受けている方から、こんなメールが届きました。
「特に環境がめちゃくちゃ変わったとか、夫が気持ちを入れ替えたりとかしたわけじゃないのに(笑)毎日に不満がなくなっています。なんででしょうね」
実はこういう声、結構多いんです。
「あの人がこうならなきゃ私は幸せになれない」「あの人のせいで、この環境のせいで私は不幸だ」と思っている間は、なかなか幸せになれないんですよね。
自分以外のものは変えにくい、というのも確かにそうですが、自分の外側に原因を持っていると、本当にその「外側」が変わっても、不満が消えないんです。
もしかしたらあなたも見たことがありませんか?こちらから見たら幸せそうなのに、どんな状況になっても不満たらたらの人(笑)。
それは、「自分のせいじゃない」と思っている人。
もっと言うと、「自分は何も変えられない」と思っている人なんです。
自分で物事が変えられる、考え方でいろんなことが変わるということに気づいている人は、気持ちがすごーく軽くなるんですよ。
とはいえ、そんな方法を学んでないのもまた事実。練習してみるのも面白いと思います。
Posted by まこ at 21:39
│マザーズコーチング