♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2013年12月31日
今年はこんな年でした
●今年はこんな年でした
こんばんは。中見真琴です。良かった~。なんとかブログの更新ができました~!
大晦日ですね。どんな風にお過ごしですか?そして、2013年は、どんな年でしたか?
私は今年、「愛」「人に会う」ということをテーマに過ごしていました。
頼まれたことはやってみる、誘われたものは(可能な限り)行ってみる、会いたい人には会いに行ってみる。
そのおかげで、今まで会ってみたかったけどなかなか会えなかった人達にもたくさん会えました。
(先日の原田綾子さんもだし、勝間和代さん、本田健さん、はづき虹映さん、和田裕美さんなどなどなど)
誘われることに乗ったおかげで、講師デビューオーディションで最優秀賞をいただいたりもできました
(来年はじめに小学校で講演会をする予定です)
プチメールコーチング、ベビマ通信講座、コーチング個人セッションなどで150名ほどの方々の応援をすることができました。
(たくさんの感謝の言葉、なんど嬉しくて泣いたことか)
本も目標の200冊を突破したし(合計211冊)、なかなか良かったかな~。
来年の私のテーマは「学び」「土台作り」です。学びたいことが山ほどありすぎて、どこからやるかという気持ちもあるんですが(笑)
そしてひきつづき、たくさんの方の応援もまたできたら嬉しいです♪
皆様は、どんな2013年でしたか?
そして、どんな2014年にしたいですか?
どうぞいいお年をお迎えくださいね。
こんばんは。中見真琴です。良かった~。なんとかブログの更新ができました~!
大晦日ですね。どんな風にお過ごしですか?そして、2013年は、どんな年でしたか?
私は今年、「愛」「人に会う」ということをテーマに過ごしていました。
頼まれたことはやってみる、誘われたものは(可能な限り)行ってみる、会いたい人には会いに行ってみる。
そのおかげで、今まで会ってみたかったけどなかなか会えなかった人達にもたくさん会えました。
(先日の原田綾子さんもだし、勝間和代さん、本田健さん、はづき虹映さん、和田裕美さんなどなどなど)
誘われることに乗ったおかげで、講師デビューオーディションで最優秀賞をいただいたりもできました
(来年はじめに小学校で講演会をする予定です)
プチメールコーチング、ベビマ通信講座、コーチング個人セッションなどで150名ほどの方々の応援をすることができました。
(たくさんの感謝の言葉、なんど嬉しくて泣いたことか)
本も目標の200冊を突破したし(合計211冊)、なかなか良かったかな~。
来年の私のテーマは「学び」「土台作り」です。学びたいことが山ほどありすぎて、どこからやるかという気持ちもあるんですが(笑)
そしてひきつづき、たくさんの方の応援もまたできたら嬉しいです♪
皆様は、どんな2013年でしたか?
そして、どんな2014年にしたいですか?
どうぞいいお年をお迎えくださいね。
現在予約受付中
気づきを促す質問ワークと私からの「褒め褒め」をもらうメールで自分の心と向き合ってみたい方に。
プチメールコーチング
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビママニュアル
ベビーマッサージ無料セミナー
気づきを促す質問ワークと私からの「褒め褒め」をもらうメールで自分の心と向き合ってみたい方に。
プチメールコーチング
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビママニュアル
ベビーマッサージ無料セミナー
Posted by まこ at 18:45
│思うこと