QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2014年09月09日

夢を叶える人は特別な人?

夢を叶える人は特別な人?

こんにちは。中見真琴です。昨日今日と、世間はテニスの話題でもちきりでしたね。錦織選手、本当にすごかったです。

こういうすごい人が出てくると、よくニュースになるのは卒業文集。またびっくりするくらい、小学校卒業の文集の夢が叶っている、というようなことがあるようです。

ちょっと調べたらこんなページがありましたよ~。皆さん本当に、夢を叶えているんですね。
本田圭佑、イチロー、石川遼の卒業文集がヤバすぎると話題に!

私、昔は「もともとこんなふうに意識が高い人だから成功できるんだな~」と思ってました。自分とも、普通の人とも違う人なんだろうな、って。

でも最近は、それが違うように感じてます。コーチングでお手伝いさせていただくクライアントさんを見ていると、実は何かができるのは「特別な人」じゃないことを、教えられるわけで。

例えば、起業をして、沢山のお客さんに喜ばれるようになった「元・普通の主婦」の人。

子どもの成長に寄り添えるようになった、「元・虐待寸前(本人談)」だった人。

ダイエットに成功した、「元・我慢ができない人」。

普通の状態では「できっこない」ということが、しっかり目標を定めてそこに全力投球することで、達成できたりするんだな~と、感動すらしてしまいます(涙腺が弱いからいつも)

ただ、逆に言うと、元々才能があってもちゃんと努力しなきゃやっぱりダメだったわけで。

例えば錦織選手だって、毎日ダラダラする生活をしてたり、親にテニスを止められたりしたら、今の状態にはならないはず。

誰でも、やりたいことや才能はあると思っています。必要なのは、やりたいことを諦めずに、集中して力を注ぐこと。

そしたらきっと、あなた自身も想像してなかったような結果が出ることもあるかも。

さてあなたは、何に力を注ぎますか?
夢を叶える人は特別な人?

ママ達と子どもの心や体の元気のこと、過去の人気があった記事など
メルマガでお伝えしています

自分に向き合うための質問が、毎日メールで届きます
プチメールコーチング(予約受け付け中)

ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)

ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー



同じカテゴリー(思うこと)の記事画像
今年はこんな事やります、ちょっと紹介
ご機嫌でいこう♪
感謝をすると幸せになる
幸せのバトン(2日目)
幸せのバトン(1日目)
今日は今後の予定というか妄想というか
同じカテゴリー(思うこと)の記事
 今年はこんな事やります、ちょっと紹介 (2016-01-07 21:33)
 ご機嫌でいこう♪ (2015-07-02 15:24)
 今日はちょっとお休み (2015-06-18 20:48)
 感謝をすると幸せになる (2015-04-14 17:14)
 幸せのバトン(2日目) (2015-04-12 21:35)
 幸せのバトン(1日目) (2015-04-11 21:21)

Posted by まこ at 21:18 │思うこと

削除
夢を叶える人は特別な人?