QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2015年03月04日

「あれ?なんで私が怒ってるんだろう?」

●「あれ?なんで私が怒ってるんだろう?」

こんにちは。中見真琴です。

行ってきました。マザーズコーチ養成2級講座inみほんち。

予定よりちょっと早く着いちゃって、「風が強い~。寒い~。みほさん、開けて~」とヘルプを出す私。そもそも予定通りに到着しても時間外なのに、場所を提供してくれたみほさんに感謝です。

「あれ?なんで私が怒ってるんだろう?」
みほんち、マザーズコーチらしさにもつながる、「あったかさ」を感じてとっても好き♪

待っている間、仕込みに忙しいみほさんも捕まえる。
「あれ?なんで私が怒ってるんだろう?」
あれ?なんか私、大きい人みたいだぞ?みほさんしゃがんだ?(笑)

さて、今日は2級講座の第1回と第2回を同時にやる集中講座。実は終了後、とんぼ返りしなきゃいけないこともあり(長女の授業参観)、食事中もがっつり講座を続けちゃいました。

ワークを頑張る入佐さん。
「あれ?なんで私が怒ってるんだろう?」

日常の中のいろんな思いや困っている事を、今日はたくさんたくさん考えましたね。
「目からうろこがたくさん落ちた」って言ってもらえて嬉しかったです私。

そして、最初は「子どもを怒っちゃって…」と悩んでいた入佐さんが、
「あれ?なんで私が怒ってたんだろう?」って気づいた瞬間、忘れられない♪

今日やったのは、

本当に自分が望んでいるものをイメージすること。
自分と色んな物を「区別」する考え方。
伝える方法、聞く方法。
相手に罪悪感を与えるやり方じゃない方法で、動いてもらえる方法、などなど。

マザーズスキル、すぐに使いこなすのは難しいかもしれません。でもでも、絶対素敵に使いこなせると思ってます♪

だって、私はお伝えすると同時に、入佐さんの強みも見ているもの♪
そもそも、一緒に悩めば悩むほど、どんどんその人の良さが見えるし、さらにどんどん好きになっちゃうのが私の強みですからね。

入佐さんが今悩んでいることそのものが、強みにつながる期待、いっぱいです♪

きっとね、入佐さんが今乗り越えようとしていることが、今後入佐さんを頼ってくる人のためになる。

うふふ~。楽しみだなぁ♪♪♪

「あれ?なんで私が怒ってるんだろう?」
みほさんも入れて3人で♪おいしいお料理もありがとうございました。
次回はもうちょっと時間がとれるはずなので、またゆっくりお願いします~。

「あれ?なんで私が怒ってるんだろう?」

…「顔や名前を出してもいいですよ~」っておっしゃってくださったんで、たくさん書いちゃった(笑)。感謝ですっ♪

元気になる話、心の根っこを育てるには?などなど
メルマガでお伝えしています

ママの自分をレベルアップさせる講座
マザーズコーチ養成2級講座
マザーズコーチ養成1級講座

あなたと一緒に笑って泣いて、考えます。
マイコーチプラン(個人セッション)

自分に向き合うための方法やワークを、毎日届くメールで。プチメールコーチング(予約受け付け中)

ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)

ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー


同じカテゴリー(マザーズコーチング)の記事画像
上手にコミュニケーションするために
子どもが相談できるママに
前に進む力を
明日は美的ママです
知れ
子どものやる気アップ術
同じカテゴリー(マザーズコーチング)の記事
 上手にコミュニケーションするために (2016-02-12 21:51)
 子どもが相談できるママに (2016-02-09 20:58)
 前に進む力を (2016-01-12 21:28)
 明日は美的ママです (2015-12-25 21:28)
 知れ (2015-12-21 21:58)
 子どものやる気アップ術 (2015-12-17 21:00)


削除
「あれ?なんで私が怒ってるんだろう?」