QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2015年08月17日

マザーズコーチ養成講座、募集開始です

●マザーズコーチ養成講座、募集開始です

こんにちは。保健師マザーズコーチの中見真琴です。

さて、大変お待たせしました。

9月から開始します、マザーズコーチ養成2級講座の募集を開始します。

(というか、お問い合わせをくださる方が多くて…いつも告知が遅くてごめんなさい)

今回の募集は、9月11日と21日の2日間集中講座。

場所は、「みほんち」です~♪

時間は10時から14時までを予定しています。
(10:00~11:30 前半講座
 11:30~12:30 昼食
 12:30~14:00 後半講座)

今回の講座では、お子様連れもOKです。みほんちさんは、お子さんも自由に遊べるような場所がありますので、ママはお勉強、お子さんはママのそばにいたり、遊びに行ったりと自由にしてくださいね。

マザーズコーチ養成2級講座の詳しい内容は、こちらをご覧くださいね。

マザースコーチ養成2級講座
(お子様連れOK。2回集中講座)
9月7日(金)
 第1回 自分の現状確認と望ましい姿を明確にする
 第2回 ママは聴き方・伝え方の大名人
9月25日(金)
 第3回 子どもの心の成長過程を知り、子育てに活かす
 第4回 自分と子どもの強みを見つける


◆日 程
 第1・2回:9/11(金)
 第3・4回:9/25(月)
  それぞれ10:00~14:00

◆場 所 みほんち(鹿児島市明和2丁目17-5)

◆参加費 27,000円(税込)当日お持ちください
  ※別途ランチ代が必要です

◆定 員 6名

◆主催者  中見真琴

◆準備するもの:筆記用具

お申込みはこちら


同じカテゴリー(マザーズコーチング)の記事画像
上手にコミュニケーションするために
子どもが相談できるママに
前に進む力を
明日は美的ママです
知れ
子どものやる気アップ術
同じカテゴリー(マザーズコーチング)の記事
 上手にコミュニケーションするために (2016-02-12 21:51)
 子どもが相談できるママに (2016-02-09 20:58)
 前に進む力を (2016-01-12 21:28)
 明日は美的ママです (2015-12-25 21:28)
 知れ (2015-12-21 21:58)
 子どものやる気アップ術 (2015-12-17 21:00)


削除
マザーズコーチ養成講座、募集開始です