♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2015年11月10日
ごはんを食べてくれない息子との食事が楽しみになった、パパからの言葉
●ごはんを食べてくれない息子との食事が楽しみになった、パパからの言葉
こんにちは。保健師マザーズコーチの中見真琴です。
今日は朝から、この記事を読んでウルウルしてました。
ごはんを食べてくれない息子との食事が楽しみになった、パパからの言葉
子どもの気持ちに寄り添いつつ、わかりやすい言葉で子どもに気づきを与えてあげられたパパさん、素敵だなぁ。
ママに喜んでもらいたくて、もっとママと一緒にいたくて、それをちゃんと伝えられた息子さん、素敵だなぁ。
このやり取りを見ながら、子どもの気持ちに気づいて、旦那様への感謝も感じられるママさん、素敵だなぁ。
家族でいるということは、お互いがお互いのことを考えてあげるということなのかもしれません。
もちろんそんな余裕がない人もいるだろうけれど、
「できないんだから仕方ないじゃない」ではなくて、
「こんな風に思ってたのか」という気づきの積み重ねで、もっと幸せ家族になっていくのかもしれません。
せっかく縁あって家族になれたんですもの。
お互いを幸せにできる家族が増えるといいな、と、そんなことを思いました。
あなたは、どんなことを感じましたか?
ママの自分をレベルアップさせる講座
マザーズコーチ養成2級講座
マザーズコーチ養成1級講座
何を話しても大丈夫。ポジティブフィードバックで心のエネルギーを給油しながら、目標に進むお手伝い
マイコーチプラン(個人セッション)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
こんにちは。保健師マザーズコーチの中見真琴です。
今日は朝から、この記事を読んでウルウルしてました。
ごはんを食べてくれない息子との食事が楽しみになった、パパからの言葉
子どもの気持ちに寄り添いつつ、わかりやすい言葉で子どもに気づきを与えてあげられたパパさん、素敵だなぁ。
ママに喜んでもらいたくて、もっとママと一緒にいたくて、それをちゃんと伝えられた息子さん、素敵だなぁ。
このやり取りを見ながら、子どもの気持ちに気づいて、旦那様への感謝も感じられるママさん、素敵だなぁ。
家族でいるということは、お互いがお互いのことを考えてあげるということなのかもしれません。
もちろんそんな余裕がない人もいるだろうけれど、
「できないんだから仕方ないじゃない」ではなくて、
「こんな風に思ってたのか」という気づきの積み重ねで、もっと幸せ家族になっていくのかもしれません。
せっかく縁あって家族になれたんですもの。
お互いを幸せにできる家族が増えるといいな、と、そんなことを思いました。
あなたは、どんなことを感じましたか?
◆◆募集中◆◆
◆できました♪◆
自己肯定感アッププログラム
元気になる話、心の根っこを育てるには?などなど
メルマガでお伝えしています
11月13日 NPOほっtoママ 隼人交流会(隼人町内)
11月18日 両立支援塾
11月19日(仮 )美的ママ @みほんち 月いちイベント
自己肯定感アッププログラム

メルマガでお伝えしています
11月13日 NPOほっtoママ 隼人交流会(隼人町内)
11月18日 両立支援塾
11月19日(仮 )美的ママ @みほんち 月いちイベント
ママの自分をレベルアップさせる講座
マザーズコーチ養成2級講座
マザーズコーチ養成1級講座
何を話しても大丈夫。ポジティブフィードバックで心のエネルギーを給油しながら、目標に進むお手伝い
マイコーチプラン(個人セッション)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
Posted by まこ at 21:02
│マザーズコーチング