QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2010年08月08日

5年前の妊娠、出産を改めて振り返ってみたり

ただいま管理人キャンプ中なので(笑)

過去記事の紹介が中心の更新で、失礼します。



先日実家にいって、
「妊婦用のズボン」を持ってきました。


妊婦さんならわかっていただけると思うんですが、
ウエストはゴムになっていて、
おなかのところも、伸縮性が高いもの。


一見普通のズボンですが、
(上に長めのシャツを着れば)

おなかがかなりゆるいんで、
楽チンなんですよね。



もうすぐ安定期、ということで、
今回、(2回目なせいか、それとも肉なのか)
妙におなかの出方が早い気がするので、

ちょっと早いかもしれないけど、
マタニティ用のズボンをはいて、
楽チンをしている私です。



(しっかり上のほうを締めないと
 ずり落ちる可能性があるので、注意注意・汗)



前の妊娠が、もはや5年前ですので、
色々忘れてたりもしたりして。


自分の復習のためにも、
これから出産の人のためにも、

過去の妊娠・出産体験記をおいておきます♪


(ちょっと普通の人とは違うことがあったりした、
 変わった体験の連続でしたが)


●私の出産体験記
  私の出産体験記(1)

  妊娠中の心配:前置胎盤

  妊娠中の悩み:逆子

  妊娠中の大事件:外回転術

  予定日を過ぎても…

  出産を促す行動-ハーブティー

  安産のために:お灸

  ついに陣痛?

  陣痛中の話:アロマも使ったよ

  出産の瞬間の感想

  出産直後の話

  出産後:入院中の話

  産後の生理


●出産後はどうだった?

  出産後体験記、はじめます(1)

  新生児の振り返り(2)~オムツ換え~

  新生児の振り返り(3)~母乳は出るかな~

  新生児の振り返り(4)~退院と気持ちの落ち込み~

  新生児の振り返り(5)~ほっとけない~

  新生児の振り返り(6)~ひどい1ヶ月~

  赤子時代(9)~降ろせない日々~

  赤子時代(10)~ベビマもやってみたんだよ~

  赤子時代(11)~夫に腹がたつ~

  赤子時代(12)~感動のベビマ体験~

  赤子時代(13)~イレギュラー~   



同じカテゴリー(思うこと)の記事画像
今年はこんな事やります、ちょっと紹介
ご機嫌でいこう♪
感謝をすると幸せになる
幸せのバトン(2日目)
幸せのバトン(1日目)
今日は今後の予定というか妄想というか
同じカテゴリー(思うこと)の記事
 今年はこんな事やります、ちょっと紹介 (2016-01-07 21:33)
 ご機嫌でいこう♪ (2015-07-02 15:24)
 今日はちょっとお休み (2015-06-18 20:48)
 感謝をすると幸せになる (2015-04-14 17:14)
 幸せのバトン(2日目) (2015-04-12 21:35)
 幸せのバトン(1日目) (2015-04-11 21:21)

Posted by まこ at 14:28 │思うこと

削除
5年前の妊娠、出産を改めて振り返ってみたり