♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2010年08月16日
【告知】鹿児島あちこちでベビマをしにいきます
褒め方の話、多分午後で終わりです。
(うまくまとめられたら…)
で、その前に。
前回の告知の後、質問メールがきたので、
8月後半、
怒涛の(?)ベビマ週間のことを
もう一度告知させてくだっさい。
【蒲生町のzenzaiでベビマをします】
蒲生町の築100年以上の建物でのベビマ、
なんだかゆったりしますよ~♪
こちらのお店にも
実は生後4ヶ月(あれ?もう5ヶ月になったかな?)の
お子さんがいるんですよ~♪
■ 日時:8月27日(金) 10:30~11:30
■ 場所: 蒲生茶廊 zenzai
(蒲生町上久徳2425)
■ 料金:800円(オイル5cc込み)
■ 持ってくるもの
バスタオル1枚、小さめのタオル1枚
着替え、オムツ
赤ちゃん用の麦茶など(水分補給用)
■ 申し込み・問い合わせはtel 0995-52-1164(zenzai)まで
駐車場はあるんですが、
数が少ないですので、
できるだけ、乗り合わせもしくは徒歩でおいでくださいませ。
【わくわく子どもフェスタ】
年に一回のお楽しみ、
隼人町のわくわく子どもフェスタで今年もベビマをします。
■ 日時:8月22日(日)第一回 9:50~10:10
第二回 10:50~11:10
■ 場所:サンあもり体育館
(鹿児島県霧島市隼人町見次1371番地)
■ 料金:500円 オイル代別
■ 持ってくるもの
バスタオル1枚、小さめのタオル1枚
着替え、オムツ
赤ちゃん用の麦茶など(水分補給用)
わくわく子どもフェスタ、
未就学児までのお子さんを対象にしているんですが、かなり面白そうですよ。
●お魚つりゲーム
●ビン倒しゲーム
●新聞紙のプール
●ダンボール積み木
●ジャバラトンネル…などの、体を使った遊びコーナー。
●色々製作をするコーナー、
●飲食コーナー、
●フリーマーケットコーナーなどがあります。
また、時間によっては、
おはなしタイム、親子体操タイム、アンパンマン着ぐるみ撮影会なども。
時間は、9:30~12:30までですので、お早めにどうぞ。
(去年も、終了時間の頃にいらっしゃる方がいましたので…かわいそうで)
うちのムスメも楽しみにしているイベントです。
ぜひお出かけくださいませ~。
【いつものカフェモモベビマの日程はこちら】
■ 日 時:8月24日(火)
8月31日(火)
(17日はお休みです)
■ 時間 10:30~11:30
■ 場 所:cafe momo
■ 定 員:7~8組・先着・定員になり次第
■ 持ってくるもの
バスタオル1枚、小さめのタオル1枚
着替え、オムツ
赤ちゃん用の麦茶など(水分補給用)
■ 料金
初回→オイル購入なし800円
オイル・手順シート込み 2000円
二回目以降→以前オイルと手順シートを購入された方600円
オイルを購入されてない方800円
※ オイルはオーガニックホホバオイル50ml
手順シートはサークルの内容が復習できる、
オリジナルのものです(ラミネート済み)
■お問い合わせ、申し込みは
cafe momo 0995-43-8126 まで
※ cafe momoのブログ:http://cafemomo.chesuto.jp/
(うまくまとめられたら…)
で、その前に。
前回の告知の後、質問メールがきたので、
8月後半、
怒涛の(?)ベビマ週間のことを
もう一度告知させてくだっさい。
【蒲生町のzenzaiでベビマをします】
蒲生町の築100年以上の建物でのベビマ、
なんだかゆったりしますよ~♪
こちらのお店にも
実は生後4ヶ月(あれ?もう5ヶ月になったかな?)の
お子さんがいるんですよ~♪
■ 日時:8月27日(金) 10:30~11:30
■ 場所: 蒲生茶廊 zenzai
(蒲生町上久徳2425)
■ 料金:800円(オイル5cc込み)
■ 持ってくるもの
バスタオル1枚、小さめのタオル1枚
着替え、オムツ
赤ちゃん用の麦茶など(水分補給用)
■ 申し込み・問い合わせはtel 0995-52-1164(zenzai)まで
駐車場はあるんですが、
数が少ないですので、
できるだけ、乗り合わせもしくは徒歩でおいでくださいませ。
【わくわく子どもフェスタ】
年に一回のお楽しみ、
隼人町のわくわく子どもフェスタで今年もベビマをします。
■ 日時:8月22日(日)第一回 9:50~10:10
第二回 10:50~11:10
■ 場所:サンあもり体育館
(鹿児島県霧島市隼人町見次1371番地)
■ 料金:500円 オイル代別
■ 持ってくるもの
バスタオル1枚、小さめのタオル1枚
着替え、オムツ
赤ちゃん用の麦茶など(水分補給用)
わくわく子どもフェスタ、
未就学児までのお子さんを対象にしているんですが、かなり面白そうですよ。
●お魚つりゲーム
●ビン倒しゲーム
●新聞紙のプール
●ダンボール積み木
●ジャバラトンネル…などの、体を使った遊びコーナー。
●色々製作をするコーナー、
●飲食コーナー、
●フリーマーケットコーナーなどがあります。
また、時間によっては、
おはなしタイム、親子体操タイム、アンパンマン着ぐるみ撮影会なども。
時間は、9:30~12:30までですので、お早めにどうぞ。
(去年も、終了時間の頃にいらっしゃる方がいましたので…かわいそうで)
うちのムスメも楽しみにしているイベントです。
ぜひお出かけくださいませ~。
【いつものカフェモモベビマの日程はこちら】
■ 日 時:8月24日(火)
8月31日(火)
(17日はお休みです)
■ 時間 10:30~11:30
■ 場 所:cafe momo
■ 定 員:7~8組・先着・定員になり次第
■ 持ってくるもの
バスタオル1枚、小さめのタオル1枚
着替え、オムツ
赤ちゃん用の麦茶など(水分補給用)
■ 料金
初回→オイル購入なし800円
オイル・手順シート込み 2000円
二回目以降→以前オイルと手順シートを購入された方600円
オイルを購入されてない方800円
※ オイルはオーガニックホホバオイル50ml
手順シートはサークルの内容が復習できる、
オリジナルのものです(ラミネート済み)
■お問い合わせ、申し込みは
cafe momo 0995-43-8126 まで
※ cafe momoのブログ:http://cafemomo.chesuto.jp/
ベビマサークルでした
昨日は個人講習でした
9月のベビマサークル日程です
8月のcafemomoベビマサークル日程です
子どもがなぜか、止まって聴く歌
【ベビマしてきました】牧之原育児支援センターのご紹介
昨日は個人講習でした
9月のベビマサークル日程です
8月のcafemomoベビマサークル日程です
子どもがなぜか、止まって聴く歌
【ベビマしてきました】牧之原育児支援センターのご紹介
Posted by まこ at 10:00
│講習についての情報