QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2012年12月19日

育児の答えはちゃんとある

このブログにはじめて来てくださった方は、こちらの記事をどうぞ


    *:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*

先日終了した、才能育成講座での一コマ。

これってすごいな~と思ったことのシェアを。


実は、前回の最後に、
「子どもが習い事に行きたがらなくて…」
という悩みをみんなで話していて、

どうなったかな~と、気になっていたんですよね。


結局、
子どもさんと一緒に考えて、
子どもさん自身が答えを出して、
なんだかちょっと、いい方向にいったとのこと。

ものすごく、嬉しくなりました。


子どもを変えたいとか、
どう躾をしたらいいのか、とか、
私たちは悩むけれど、

結局のところ、
本当の意味で変えることができるのは
「自分」だけ、なんですね。


自分が今、どんな感情になっているかとか、
相手は、どんな気持ちでいるから動けないのかとか、
結局、どういう風にしたいんだろう、とか、

しっかり自分を見つめて考えられるようになったら
答えはちゃんと、見つかるんだー、なんて。


子育ては、絶対にうまくいく「方法」があるわけではありません。

…「ある」という人もいるかもしれないけど、
私はまだ、その「これさえすれば、絶対にうまくいく方法」に
出会ったことがありません。

でも逆に、
答えはちゃんと、自分と相手の中にある。

それは確信として、あります。

迷ったら、それは
何か新しいことに気づくチャンス。
そして、それは必ず、
自分の中から見つけられるんだと思うのです。

自分と子どもの力、
信じてあげてもいいんじゃないでしょうかね♪

今日の提案
迷ったら、
自分の中に、答えを探してみませんか?


    *:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*


ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ

ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから


同じカテゴリー(マザーズコーチング)の記事画像
上手にコミュニケーションするために
子どもが相談できるママに
前に進む力を
明日は美的ママです
知れ
子どものやる気アップ術
同じカテゴリー(マザーズコーチング)の記事
 上手にコミュニケーションするために (2016-02-12 21:51)
 子どもが相談できるママに (2016-02-09 20:58)
 前に進む力を (2016-01-12 21:28)
 明日は美的ママです (2015-12-25 21:28)
 知れ (2015-12-21 21:58)
 子どものやる気アップ術 (2015-12-17 21:00)


削除
育児の答えはちゃんとある