QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2013年03月26日

プチメールコーチング募集開始します

まこ@ベビマ保健師 改め
「ママな自分」を好きになるサポート保健師 中見真琴です。

(まだちょっと慣れないので、しばらく最初に付けます)

さて、お待たせしました。

プチメールコーチング講座
第三期の募集を開始します。

ただ、今回は
予約がすでに数名いただいておりまして、
3名のみの募集となります。

すぐに募集終了したらごめんなさい(大汗)。


「こうやったら、ママさんたちに元気になってもらえるんじゃないかな」
と思って始めた講座でしたが、

思った以上の結果が出る人も多くて、
正直驚いています。


何より必要なのは、
「絶対幸せになってやる」という気持ち。

(このへん、昨日の記事にも通じますね)


ママさんたちが元気になれば、
家族全員が、幸せになるはず。
(実際、「毎日が穏やかに過ごせるようになって子どもが喜んでる」
 なんて聞くと、
 ご家族に関して、威張りたくなりますね(笑)

家族全員が幸せになれば、
街全体、社会全体がどんどん幸せになりますよー♪


慌ただしく、気持ちがイライラしがちなこの時期、
基本的に褒められてばっかりの(笑)このメールコーチングを受けて
元気に乗り切りませんか?

プチメールコーチングお申し込みは
こちらのページからどうぞ


同じカテゴリー(マザーズコーチング)の記事画像
上手にコミュニケーションするために
子どもが相談できるママに
前に進む力を
明日は美的ママです
知れ
子どものやる気アップ術
同じカテゴリー(マザーズコーチング)の記事
 上手にコミュニケーションするために (2016-02-12 21:51)
 子どもが相談できるママに (2016-02-09 20:58)
 前に進む力を (2016-01-12 21:28)
 明日は美的ママです (2015-12-25 21:28)
 知れ (2015-12-21 21:58)
 子どものやる気アップ術 (2015-12-17 21:00)


削除
プチメールコーチング募集開始します