♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2013年04月15日
ベビマサークルが変わります
長らくお世話になりました、
cafe momoでのベビマサークルですが、
4月末を持ちまして、講師を交代することになりました♪
え、えと、
こう言うと「何があったの!?」と心配する方もいるかもしれないんですが
別にネガティブなことじゃないんです(笑)。
cafe momoでベビマサークルをやらせていただいて、
たくさんの方に、お伝えして来ました。
で、ここでのベビマサークルの存在も
ある程度定着してきたことですし、
鹿児島にも、ベビマのインストラクターさんが
たくさん育ってきていることですし、
鹿児島ではかなり珍しい、
キッズカフェなんていうこんな素敵な場所を
私が独占していてはいけないんじゃなかろうかと。
(みんな場所を探すのにも苦労してるし…)
もっと言いますと
私がお伝えしたいことが、
ベビマからはみだして来ちゃったんですよね。
「ママな自分」を好きになるサポートがしたい。
コーチングとかセミナーとか、
確実に人の目が輝き出すあの瞬間に魅せられて、
「もっとそれを見たい!!!」と思っちゃったのもあります。
ベビマはもちろん、その手段の一つですが、
「相談したいのに、子どもの月齢が上がってきて、
ベビマサークルの日に行けない」
と言われることが、私にとってもネックでした。
だから、ね。
私は、cafe momoのベビマサークルからは、
この4月で卒業します♪
そして、
「自己肯定力アップ講座」とか、
時々育児相談とか、
そういう時に、ご相談に乗るようにしようかと思います。
それでも私からベビマを受けたい!という希望があるのなら
我が家でのベビマも、復活させるかなー。
cafe momoでのベビマサークルは、
私の友人でもあり、ベビマインストラクターでもある岩下さんが
引き継いでくださいます♪
彼女のベビマは、
わらべうたを使ったベビマでもあるので、
また楽しいですよ♪
カフェモモ最後のベビーマッサージサークル
日程:4月30日(火)10:00~11:00
場所:コミュニティカフェ モモ(鹿児島県加治木町朝日町54ー2http://t.co/U2fm3Thd
道順の記事はこちら。
■ 定 員:7~8組 (先着・定員になり次第)
■ 持ってくるもの
バスタオル1枚
小さめのタオル1枚
着替え、オムツ
赤ちゃん用の麦茶など(水分補給用)
■ 料金
初回 2000円(オイル・手順シート代込み)
二回目以降 600円
(オイルはお持ちでない場合1回分を200円で販売します)
■お問い合わせ、申し込みは下記のフォームまで
http://momo.zz.tc/01
※お申し込みフォームは携帯からでも使えるはずですが、
もし何らかの理由でできない場合や、
終了後、カフェモモでランチを食べたい場合は、
カフェモモ(0995-43-8126)まで直接ご連絡ください。
cafe momoでのベビマサークルですが、
4月末を持ちまして、講師を交代することになりました♪
え、えと、
こう言うと「何があったの!?」と心配する方もいるかもしれないんですが
別にネガティブなことじゃないんです(笑)。
cafe momoでベビマサークルをやらせていただいて、
たくさんの方に、お伝えして来ました。
で、ここでのベビマサークルの存在も
ある程度定着してきたことですし、
鹿児島にも、ベビマのインストラクターさんが
たくさん育ってきていることですし、
鹿児島ではかなり珍しい、
キッズカフェなんていうこんな素敵な場所を
私が独占していてはいけないんじゃなかろうかと。
(みんな場所を探すのにも苦労してるし…)
もっと言いますと
私がお伝えしたいことが、
ベビマからはみだして来ちゃったんですよね。
「ママな自分」を好きになるサポートがしたい。
コーチングとかセミナーとか、
確実に人の目が輝き出すあの瞬間に魅せられて、
「もっとそれを見たい!!!」と思っちゃったのもあります。
ベビマはもちろん、その手段の一つですが、
「相談したいのに、子どもの月齢が上がってきて、
ベビマサークルの日に行けない」
と言われることが、私にとってもネックでした。
だから、ね。
私は、cafe momoのベビマサークルからは、
この4月で卒業します♪
そして、
「自己肯定力アップ講座」とか、
時々育児相談とか、
そういう時に、ご相談に乗るようにしようかと思います。
それでも私からベビマを受けたい!という希望があるのなら
我が家でのベビマも、復活させるかなー。
cafe momoでのベビマサークルは、
私の友人でもあり、ベビマインストラクターでもある岩下さんが
引き継いでくださいます♪
彼女のベビマは、
わらべうたを使ったベビマでもあるので、
また楽しいですよ♪
カフェモモ最後のベビーマッサージサークル
日程:4月30日(火)10:00~11:00
場所:コミュニティカフェ モモ(鹿児島県加治木町朝日町54ー2http://t.co/U2fm3Thd
道順の記事はこちら。
■ 定 員:7~8組 (先着・定員になり次第)
■ 持ってくるもの
バスタオル1枚
小さめのタオル1枚
着替え、オムツ
赤ちゃん用の麦茶など(水分補給用)
■ 料金
初回 2000円(オイル・手順シート代込み)
二回目以降 600円
(オイルはお持ちでない場合1回分を200円で販売します)
■お問い合わせ、申し込みは下記のフォームまで
http://momo.zz.tc/01
※お申し込みフォームは携帯からでも使えるはずですが、
もし何らかの理由でできない場合や、
終了後、カフェモモでランチを食べたい場合は、
カフェモモ(0995-43-8126)まで直接ご連絡ください。
Posted by まこ at 20:14
│サークル日程