QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年01月15日

自分の役割

今日は職場関係で
「食事バランスガイド」の研修会でした。

なかなか有意義で、
考えることもいろいろあったんですが。


その途中で、
考えていたのは「自分の役割」のこと。
(ええ。バランスガイド関係ないんですが・笑。
 いやいや、研修始まる前に時間があったのですよ)


去年大ブレイクした篤姫で、
(毎週は見られなかったんだけど)
「人には、役割がある」というセリフが、印象に残っていました。

それは、昔からよく考えていたことでもあって。


特に去年、自分の役割、
自分がやるべきこと、みたいなことを
何度も何度も考えました。

その中で気付いたのは
「自分は、調べてやってみて(自分で実験して?)
人に伝えるのが好き」
ということ。

ベビーマッサージも、その一つですね。


真面目と言われて自分を嫌になったこともあるけれど、
考えてみると、これは長所!…のはず。

だったら役に立てるべきでしょう♪


ということで、今年はどんどん、
学んだことや読んだこと、聞いたこと、
見たこと感動したことその他色々を
どんどん伝えていきたいと思います。
(まぁ、少しずつですけども)

自分の勉強にもなるし、一石二鳥♪
今年の自分は、引き出しを増やしたいのです。


で、ついでに
かなり昔、絵日記で書いていた
ハムスターイラストも復活します。



いやぁ、久しぶりに書きましたよイラスト。
…いや、どっちかっていうと
「イラストを描いた」というよりも「福笑い方式」
なんですけどね、私のイラスト。
(円とか楕円とかを組み合わせて描いてあります)

ぼちぼちですが、楽しくお伝えできたらなと思う
今日なのでした。  

Posted by まこ at 16:56思うこと