♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2009年04月08日
入園の季節です
娘が紙を切るのに夢中で
お風呂に入ってくれないばかりか
私の相手もしてくれないので(笑)
またもや日記を。
4月ですね。
入園、入学の季節ですね。
娘が幼稚園に入ったばかりで泣いてばかりだった去年と違い、
今年はとっても、平和な4月です。
今日も幼稚園にお見送りに行ったら、
門が開いたとたんに脱走しようとする子が…(笑)。
おぉ、パワフルだなぁ。
この時期は、先生達の体力が、試される時期になりそうですね。
いやぁ、去年は(逃げ出しはしなかったものの)
大声で泣いてばかりだった娘が
本当に本当に、お世話になりました。
この時期、初めての環境に慣れようとする子どもも大変だけど、
同じくお母さんも、すっごく辛いんだよな~とか
今更ながら思います。
今頃泣いてるんじゃないかとか、
誰かにいじめられたりしないだろうかとか、
考え始めたらもう、辛くて辛くて。
泣く子の方が、逆に早くなじむとか
それだけ今まで仲良かった証拠だとか、
自分にも言い聞かせたけれど、やっぱりちょっと、辛くて。
私の場合、
自分が「きっと大丈夫!そう思うことにしよう!」と
心を決めたとたん、娘が泣かなくなったように思います。
不思議なもんだ。
ということで、
今、心の痛みと戦ってるおかあさん、頑張って~。
本当に、びっくりするくらい、子どもって慣れていきますから。
ええ、もう拍子抜けするくらいに。
この環境の変化に慣れたら、
子どもにとって、「楽しい場所」が増えるんですから、
いいことだと思ってます♪
私もまだ、新米ママですけども、
去年一年の娘の激変を見て、そう思います。
他の子も、どんどんしっかりしていきましたしね。
(おかげで、人の子を見ても「大きくなって…」って
涙ぐむようになってしまった)
ということで、泣かなくなりますよ~とお伝えしたかったのに、
入園式のとき、たくさんの泣いている新入園生に混じって、
大声で泣いたという、娘。
…一瞬、新入園生が泣き止んだそうな(笑)
面白すぎるぞ娘~!
お風呂に入ってくれないばかりか
私の相手もしてくれないので(笑)
またもや日記を。
4月ですね。
入園、入学の季節ですね。
娘が幼稚園に入ったばかりで泣いてばかりだった去年と違い、
今年はとっても、平和な4月です。
今日も幼稚園にお見送りに行ったら、
門が開いたとたんに脱走しようとする子が…(笑)。
おぉ、パワフルだなぁ。
この時期は、先生達の体力が、試される時期になりそうですね。
いやぁ、去年は(逃げ出しはしなかったものの)
大声で泣いてばかりだった娘が
本当に本当に、お世話になりました。
この時期、初めての環境に慣れようとする子どもも大変だけど、
同じくお母さんも、すっごく辛いんだよな~とか
今更ながら思います。
今頃泣いてるんじゃないかとか、
誰かにいじめられたりしないだろうかとか、
考え始めたらもう、辛くて辛くて。
泣く子の方が、逆に早くなじむとか
それだけ今まで仲良かった証拠だとか、
自分にも言い聞かせたけれど、やっぱりちょっと、辛くて。
私の場合、
自分が「きっと大丈夫!そう思うことにしよう!」と
心を決めたとたん、娘が泣かなくなったように思います。
不思議なもんだ。
ということで、
今、心の痛みと戦ってるおかあさん、頑張って~。
本当に、びっくりするくらい、子どもって慣れていきますから。
ええ、もう拍子抜けするくらいに。
この環境の変化に慣れたら、
子どもにとって、「楽しい場所」が増えるんですから、
いいことだと思ってます♪
私もまだ、新米ママですけども、
去年一年の娘の激変を見て、そう思います。
他の子も、どんどんしっかりしていきましたしね。
(おかげで、人の子を見ても「大きくなって…」って
涙ぐむようになってしまった)
ということで、泣かなくなりますよ~とお伝えしたかったのに、
入園式のとき、たくさんの泣いている新入園生に混じって、
大声で泣いたという、娘。
…一瞬、新入園生が泣き止んだそうな(笑)
面白すぎるぞ娘~!