♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2012年01月17日
寒い時期の発熱対策。今のうちに気をつけて
このブログにはじめて来てくださった方は、こちらの記事をどうぞ
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ブログがなかなか書けなかったりしてすみません。
つぶやいてもいたんですが、
昨日は長女がいきなり発熱!
幼稚園でインフルエンザが流行し始めていると聞いたので、
(クラスに5人!)
ちょっと慌てました。
結局、熱はあっという間に下がり、
長女も今日は元気になっているんですが、
私にうつった模様です(苦笑)
熱はない。
喉がちょっと痛いだけ。
…今のうちに治します。
(授乳期関係なく、薬あんまり好きじゃない。
水分補給やら栄養補給やら、足ツボやらで
治してやるのですっ!)
聞けば、なんだかいろんな病気がはやっているようですね。
インフルエンザやマイコプラズマ肺炎もありますが、
嘔吐下痢症だの、疲れが出てきてただなんだのと、本当に色々。
年末年始の疲れがあって、
急激に寒気がきたりして、
みんな体調を崩しやすいのかもしれないですね。
何よりもみんな、元気が一番。
どうぞ、みなさん体にはお気をつけくださいね。
過去に書いた、子どもの発熱対策の記事を
再度アップしておきますです。
●子どもの発熱
子どもが発熱したら
発熱の時の対処法
発熱時のチェックポイント
発熱時の離乳食
●熱性けいれん
熱性けいれんのお話
熱性けいれん、対処のしかた
子どもの急変に、あわてないために
熱性けいれんの話(記事を紹介していただきました)
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ
ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ブログがなかなか書けなかったりしてすみません。
つぶやいてもいたんですが、
昨日は長女がいきなり発熱!
幼稚園でインフルエンザが流行し始めていると聞いたので、
(クラスに5人!)
ちょっと慌てました。
結局、熱はあっという間に下がり、
長女も今日は元気になっているんですが、
私にうつった模様です(苦笑)
熱はない。
喉がちょっと痛いだけ。
…今のうちに治します。
(授乳期関係なく、薬あんまり好きじゃない。
水分補給やら栄養補給やら、足ツボやらで
治してやるのですっ!)
聞けば、なんだかいろんな病気がはやっているようですね。
インフルエンザやマイコプラズマ肺炎もありますが、
嘔吐下痢症だの、疲れが出てきてただなんだのと、本当に色々。
年末年始の疲れがあって、
急激に寒気がきたりして、
みんな体調を崩しやすいのかもしれないですね。
何よりもみんな、元気が一番。
どうぞ、みなさん体にはお気をつけくださいね。
過去に書いた、子どもの発熱対策の記事を
再度アップしておきますです。
●子どもの発熱
子どもが発熱したら
発熱の時の対処法
発熱時のチェックポイント
発熱時の離乳食
●熱性けいれん
熱性けいれんのお話
熱性けいれん、対処のしかた
子どもの急変に、あわてないために
熱性けいれんの話(記事を紹介していただきました)
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ
ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから