QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年04月09日

ラテンアメリカ人のように喜ぶ

このブログにはじめて来てくださった方は、こちらの記事をどうぞ


    *:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*

幸せな気分になるためには
毎日の中に幸せを感じることがとても大切だと思います。

さてあなたは
どんな時に幸せを感じますか?

今日天気が良かった、
子供の笑顔が可愛かった、
こんなことで喜びを感じられる人と、

宝くじが1億円当たらないと幸せになれない、
そんな人とでは
幸せを感じる数は圧倒的に違ってくると思います。


あなたはどうでしょうか。


幸せ感度をあげましょう。

幸せ感度上げるためには
イタリア人やラテンアメリカ人のように喜ぶ
というものがあるそうです。


今日気持ちよく起きれたことを喜ぶ。

簡単に喜んでいいんです。
イタリア人ですから。


楽しい音楽を思いついたから子供と一緒に歌って喜ぶ。

簡単に楽しんでいいんです。
ラテンアメリカ人ですから。


イタリア人とラテンアメリカ人に誤解があるような気がしますが(笑)
まぁ、イメージということで。


幸せ感度を上げると
毎日がもっと楽しくなると思います。
周りの人にも幸せ分け与えられるはず。
どうか幸せ感度を上げて
あなたの幸せにもっと気づいてあげてくださいね。


今日の提案
あなたは喜ぶことに真面目になっていませんか。
こうならないと喜んではいけない、なんて枠はありませんか?

自分のイメージを変えて、幸せ感度を上げてみましょう


    *:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*

ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ

ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから

  

Posted by まこ at 21:09ハッピーママの作り方