♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2012年05月23日
今の幸せ
このブログにはじめて来てくださった方は、こちらの記事をどうぞ
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
本当は昨日に更新したかったんですが、
ついに寝てしまいました(笑)
なので、
今日は珍しく、こんな時間に更新。
昨日つぶやいたので読んだ方もいらっしゃると思うのですが
ブログの方でもお伝えしたかった話です。
お母さんは今日もあなたが大好き
何はともあれ、一度見てほしいんです。
特に、
今、赤ちゃんや小さい子を抱えて苦労しているお母さんたちへ。
色々な人から話を聞くことが多い私ですが、
たくさんの人から「今、本当に辛い」という話をよく聞きます。
でも同じくらい、
「もっと小さい頃見ておけばよかった」
「あの頃の可愛さもが懐かしい」
というような話も本当にたくさん聞くんです。
先ほどのリンクを読んだ後、
本当に子ども達が愛おしくなりました。
今自分がいる状態は、
どんなに幸せなものかっていうことにも思いを馳せてみたりして。
そして実は、ちょっと最近の自分を反省したりもしました。
寝てくれたら、仕事ができるのに。
子ども同士で遊んでくれたら楽になるのに。
早く自分でやれるようにならないかな。
早く自立してくれたらいいのにな。
そんな風に思うことも多かったけれど、
今も、たどたどしくて、全身で母を求めてくれるのは、
多分、今だけなんですよね。
小学生になった長女も、
だいぶ手がかからなくなってしまいました。
それはそれで、すでに結構さみしいです(苦笑)
子供育てている途中は、毎日嵐なので、
大変なことも多くて、しんどくって、
少しでも早くこの時期が終わってくれないかと思うことが
多々あると思います。
私もそうです。
でもきっと、これは乗り越えてしまえば
とてつもなくいとおしくて、
輝いてた日々になるんじゃないかと思っています。
後から思い出して、「戻りたい」と嘆くのではなく、
その渦中にいる「今」、幸せを感じられたら、
こんなに幸せなことはないのかもしれません。
もちろん毎日が大変だけれど、
少しだけでも、今この瞬間の幸せを感じたいですね。
今日の提案
今の幸せ、感じてみませんか
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ
ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
本当は昨日に更新したかったんですが、
ついに寝てしまいました(笑)
なので、
今日は珍しく、こんな時間に更新。
昨日つぶやいたので読んだ方もいらっしゃると思うのですが
ブログの方でもお伝えしたかった話です。
お母さんは今日もあなたが大好き
何はともあれ、一度見てほしいんです。
特に、
今、赤ちゃんや小さい子を抱えて苦労しているお母さんたちへ。
色々な人から話を聞くことが多い私ですが、
たくさんの人から「今、本当に辛い」という話をよく聞きます。
でも同じくらい、
「もっと小さい頃見ておけばよかった」
「あの頃の可愛さもが懐かしい」
というような話も本当にたくさん聞くんです。
先ほどのリンクを読んだ後、
本当に子ども達が愛おしくなりました。
今自分がいる状態は、
どんなに幸せなものかっていうことにも思いを馳せてみたりして。
そして実は、ちょっと最近の自分を反省したりもしました。
寝てくれたら、仕事ができるのに。
子ども同士で遊んでくれたら楽になるのに。
早く自分でやれるようにならないかな。
早く自立してくれたらいいのにな。
そんな風に思うことも多かったけれど、
今も、たどたどしくて、全身で母を求めてくれるのは、
多分、今だけなんですよね。
小学生になった長女も、
だいぶ手がかからなくなってしまいました。
それはそれで、すでに結構さみしいです(苦笑)
子供育てている途中は、毎日嵐なので、
大変なことも多くて、しんどくって、
少しでも早くこの時期が終わってくれないかと思うことが
多々あると思います。
私もそうです。
でもきっと、これは乗り越えてしまえば
とてつもなくいとおしくて、
輝いてた日々になるんじゃないかと思っています。
後から思い出して、「戻りたい」と嘆くのではなく、
その渦中にいる「今」、幸せを感じられたら、
こんなに幸せなことはないのかもしれません。
もちろん毎日が大変だけれど、
少しだけでも、今この瞬間の幸せを感じたいですね。
今日の提案
今の幸せ、感じてみませんか
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ
ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから
Posted by まこ at
10:41
│ハッピーママの作り方