QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年11月18日

両立支援塾、終了しました♪

●両立支援塾、終了しました♪ 

こんにちは。保健師マザーズコーチの中見真琴です。

「もしやこれは台風!?」って思うほどの大雨の中、来てくださった方々と一緒に、

「両立支援塾」、無事に開催できましたー。

「中見さんに会いたくて来ましたー」なんておっしゃる方もいらっしゃって、講師冥利につきるってもんです。


実を言うと、今回の講座内容は何度も何度も変更を繰り返したんです。

まぁ、何度も変更するのは私の常ですが、講座の途中でがっつり変更をかけるのは、さすがに初めて。

途中で、「実際に面接をするつもりで喋ってみよう」というワークが入ったりして、皆さんをお騒がせしました。

でも、これが良かったんですー。

実際に面接に行くのを想定して、今なら失敗しても大丈夫だから、ということで、
悲鳴が上がったりしながらの、ワーク。

でも皆さんすごくいい顔をしていらっしゃって、「やって良かった」って感じました。


女性が働くこと、再就職することや、復職することって、かなり乗り越えなきゃいけないハードルがあったりすると思います。

でも、実はそれってすごくもったいないんですね。

今回の皆さんの自己紹介を見ていてとても感じたんですが、本当に一人一人、すっごく素敵な人。

それは、「誰でもできる、ただの労働力」じゃなくて、「その人だからこそできる大切なことを担う人」のような、そんな気がしました。


今日の時間が何かのきっかけになってくれると本当に嬉しいなー。

そして明日はこちらですよー

◆◆募集中◆◆
◆できました♪◆
自己肯定感アッププログラム

メール 元気になる話、心の根っこを育てるには?などなど
メルマガでお伝えしています

11月19日美的ママ @みほんち 月いちイベント


ママの自分をレベルアップさせる講座
マザーズコーチ養成2級講座
マザーズコーチ養成1級講座

何を話しても大丈夫。ポジティブフィードバックで心のエネルギーを給油しながら、目標に進むお手伝い
マイコーチプラン(個人セッション)

ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)

ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
  

Posted by まこ at 20:43