♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2013年11月29日
最近赤ちゃんの肌に発疹が…
●最近赤ちゃんの肌に発疹が…
こんにちは。中見真琴です。
この時期になると、結構多い悩みが「赤ちゃんの肌がカサカサ…」というようなものです。
乳児湿疹かしら?アトピーかしら?と悩むのも多いんですが、一番の原因が「乾燥」だということはよくあるんです。
赤ちゃんの肌はピカピカ、潤いたっぷり、のように見えますが、実は皮膚が薄くて乾燥しやすいんですよね。
もしアトピーだとしても(月齢の小さい赤ちゃんの場合、アトピーかどうかを診断はなかなか難しい事も多いですが)、まずは保湿が必要というのは同じです。
(私、かなり長い間アトピーでしたから。肌が乾燥してくると今でも痒くなるんですよね)
保湿のお薬などは、皮膚科でもらえます。皮膚科に言って、相談してみるのもいいですね。赤ちゃんの肌に塗った後、乾燥しがちなママさんは自分にも塗るといいですよ。
あ、ついでに。
ベビーマッサージをする人は、そろそろマッサージタイムを「お風呂前」から「お風呂後」にしてもいいかもしれませんよ。マッサージオイルが、軽い保湿剤になります。
寒くなってくるので、お部屋はあったかくしてくださいね。
こちらでプレゼントするセサミオイルも、保湿剤として結構優秀ですよ
こんにちは。中見真琴です。
この時期になると、結構多い悩みが「赤ちゃんの肌がカサカサ…」というようなものです。
乳児湿疹かしら?アトピーかしら?と悩むのも多いんですが、一番の原因が「乾燥」だということはよくあるんです。
赤ちゃんの肌はピカピカ、潤いたっぷり、のように見えますが、実は皮膚が薄くて乾燥しやすいんですよね。
もしアトピーだとしても(月齢の小さい赤ちゃんの場合、アトピーかどうかを診断はなかなか難しい事も多いですが)、まずは保湿が必要というのは同じです。
(私、かなり長い間アトピーでしたから。肌が乾燥してくると今でも痒くなるんですよね)
保湿のお薬などは、皮膚科でもらえます。皮膚科に言って、相談してみるのもいいですね。赤ちゃんの肌に塗った後、乾燥しがちなママさんは自分にも塗るといいですよ。
あ、ついでに。
ベビーマッサージをする人は、そろそろマッサージタイムを「お風呂前」から「お風呂後」にしてもいいかもしれませんよ。マッサージオイルが、軽い保湿剤になります。
寒くなってくるので、お部屋はあったかくしてくださいね。
こちらでプレゼントするセサミオイルも、保湿剤として結構優秀ですよ
ベビママニュアル(通信レッスン)募集再開しています
ベビーマッサージ通信講座
現在予約受付中
質問ワークと私からの「褒め褒め」をもらうメールで、
自分の心と向き合ってみたい方に。
プチメールコーチング
ベビーマッサージ通信講座
現在予約受付中
質問ワークと私からの「褒め褒め」をもらうメールで、
自分の心と向き合ってみたい方に。
プチメールコーチング
Posted by まこ at 21:24
│色んな情報