QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2014年02月21日

募集再開しました

●募集再開しました

こんにちは。中見真琴です。お待たせいたしました。プチメールコーチングベビーマッサージ通信講座、募集を再開しました。

メールでどれだけできるんだろう、ということで始めたこの二つのプロジェクト。気がつけばもう300人くらいの方々に使っていただいています。

これを始めたきっかけって、「自分が助けになる人がいるのなら、お手伝いしたい。でも子どもも小さいし、自分の時間も相手の時間もある程度自由になる方法はないか」と思ったことからでした。

もちろん直接お話をした方が変化が早いのはあるんですが、それでも、毎日メールを読んで、色々考えてくださっている方々の変化を見ていると、「意外と使えるのかも」なんて思ったりもしています。

なんというか最近、こちらのブログを書くのが面倒だったりしたこともあるんですけどね。それは返事でものすごい量のメールを書いたりしてたからでした(数えたらお一人に原稿用紙7枚半分とかあった!…あまりにも長いと、自分でもちょっと反省しました)

そんな風にメールを使って、今回も全力で応援させていただく人を募集します。プチメールコーチングの方はもう7名くらい埋まっているので、あと少しになりそうですが(今回ちょっと多めに受講生さんをお受けする予定ではあります)。

一緒に自分と向き合いたい方、赤ちゃんともっと仲良くなりたい方、是非応募してくださいね♪

募集再開しました
自分に向き合うための質問が、毎日メールで届きます。
プチメールコーチング

ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座

ママ達と子どもの心や体の元気のこと、過去の人気があった記事などをメルマガでもお伝えしています
メルマガ登録



同じカテゴリー(色んな情報)の記事画像
今年はこんな事やります、ちょっと紹介
今日のご機嫌のタネ
自己肯定感は、貯められる
【感想】あれ?なんか前向きになれてる?
打ち合わせ兼色々してきました~
赤ちゃんをティッシュ1枚で眠らせる方法!?
同じカテゴリー(色んな情報)の記事
 今年はこんな事やります、ちょっと紹介 (2016-01-07 21:33)
 今日のご機嫌のタネ (2015-07-03 13:39)
 自己肯定感は、貯められる (2015-05-02 10:36)
 【感想】あれ?なんか前向きになれてる? (2015-04-27 21:07)
 打ち合わせ兼色々してきました~ (2015-04-23 21:08)
 あなたが楽になれないのは誰のせい? (2015-04-20 20:29)

Posted by まこ at 18:16 │色んな情報

削除
募集再開しました