QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2014年08月27日

ママでも働きたい…でも…の人のために

●ママでも働きたい…でも…の人のために

こんにちは。中見真琴です。今日は、鹿児島と福岡で「働きたいな~」と考えているママさん達へ、かなりお得情報をお伝え。

ママさんの中で、「働きたい」という方、いると思います。家計を支えるため、自分自身が輝くため、子どもと離れる時間も作って優しいママになるため…。

でも「働きたい」と思っている人がすぐに働けるかというと、なかなかハードルが高いんですよね。

子どもの預け先はどうする?
長時間は働けない、せっかく働き出しても子どもの用事で休むとか、許してくれる職場探すのは大変。
仕事も頑張りたいけど、子どものことだって大切にしたい。
そもそも随分働いてなくてスキルもないし、社会復帰するのが怖い…。

そんな女性の方を応援するということで、国が「インターンシップ事業」というものを始めるよう、動き出しているんです。

この「インターンシップ事業」は中小企業庁管轄で、
(1)日額5000円~7000円が国から支給
(2)両立について、プロのキャリアカウンセラーのサポート
(3)1日4時間から、週に3日から、・・・と両立しやすい条件で実習可能
(4)インターン期間中でも「認可保育園への入所申し込み」が可能


ということになっているそう。

実習する企業さんは、そもそも『子育て世帯』に理解のあるところになりそうですし、インターンとして働きながら、自分にあった所を選べるというのもすごいですね。

色々な職種を試しつつ、「自分に合った」仕事先を探して、色々試すのもいいし、合えばそこでお仕事するのもいい。

しかもこのインターン期間中でも「認可保育園への入所申し込み」ができるそうなので、よくある

「仕事をしないと保育園に入れない」
でも
「保育園に子どもを入れないと、仕事が探せない」

という、『どうすりゃいいのよ!?』という状況も解消できます。

そういやニュースで「女性の働きを支援」とか言ってるけど、色々ハードルが高いっていうのに!と思ってましたが、本当に動いているんですね(笑)。


今回は、鹿児島と福岡で、その「インターンシップ事業」の説明会があるとのこと。

1歳以上のお子さんは無料の託児もありますので、ゆっくりお話を聞いてみてください。(1歳未満のお子さんは、会場に一緒に入っていただけます)

「仕事をしたい!」という思いを持っている人はもちろん、「まだ先だと思うけど…」という方でも参加できるそうです。

イベント後半では、講師も参加者ママさんたちもお子さんも一緒に、交流する時間もあります。

ここではぜひ、仕事を始めた後や日常の中で、ちょっとした「困った!」を助けてくれる、『ママサポーター』との繋がりのきっかけになるかもしれません。

講師に聞きそびれたこと、ほかのママたちの思い、ママサポーターの子育て体験談などなど、交流会でざっくばらんにお話しましょう♪

◆◆◆参加者3大特典◆◆◆
 
(1)書籍『ワンコインの子育てシェアが社会を変える』を参加者全員プレゼント!
   http://asmama.jp/front/event/book2013/
(2)軽食付き交流会!

(3)ママサポーターによるお預かり体験付き! 

◆◆◆子育てシェアに登録してご参加ください◆◆◆
 
当日お友達になった地域のママや、送迎・託児などで地域の子育てをお手伝いするママサポーターと その場でつながることができるので、子育てシェアに登録してから参加お申込みがオススメ!
自分の近くのママサポさんをあらかじめ地図でチェックしてからお越しいただくことだってできちゃいます。

鹿児島会場

日時: 2014年9月5日 10:00~13:00

開催場所:谷山サザンホール
鹿児島県鹿児島谷山中央1丁目4360

大きな地図で見る
アクセス: JR谷山駅より徒歩5分 無料駐車場有(ただし台数に限りがあります)

参加費 無料(先着30名さま)

お申し込みはこちらから→
https://kosodate-share.asmama.jp/events/409
※保険適用やランチ手配・託児スタッフ手配のため、必ずサイトからのお申し込みをお願いします。

AsMamaの子育てシェアに会員登録されていない方は、ランチ代実費として500円頂戴いたします。
AsMamaの子育てシェア会員登録はこちらから
https://kosodate-share.asmama.jp/
(会員登録・手数料は無料です♪)


【福岡会場】

開催場所:博多市民センター 第2会議室
住所: 福岡県 福岡市博多区山王 1丁目13−10
URL: http://www.hakata-shimin.info/#accessA

大きな地図で見る

アクセス: ●市営地下鉄「東比恵駅」下車 徒歩15分 ●西鉄バス→「山王公園前」下車 徒歩3分 ●天神からの乗車バス→「天神コア前」7B乗り場から44番→ エルガーラ前「天神1丁目」から8番

参加費
無料(先着30名さま)

お申し込みはこちらから→
https://kosodate-share.asmama.jp/events/422
※保険適用やランチ手配・託児スタッフ手配のため、必ずサイトからのお申し込みをお願いします。

AsMamaの子育てシェアに会員登録されていない方は、ランチ代実費として500円頂戴いたします。
AsMamaの子育てシェア会員登録はこちらから
https://kosodate-share.asmama.jp/
(会員登録・手数料は無料です♪)


鹿児島会場には私もお邪魔しますよ~。必要な人に、必要な情報が届けばいいな~と思ってます。

ママ達と子どもの心や体の元気のこと、過去の人気があった記事など

メルマガでお伝えしています

自分に向き合うための質問が、毎日メールで届きます
プチメールコーチング(予約受け付け中)

ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)

ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー


同じカテゴリー(色んな情報)の記事画像
今年はこんな事やります、ちょっと紹介
今日のご機嫌のタネ
自己肯定感は、貯められる
【感想】あれ?なんか前向きになれてる?
打ち合わせ兼色々してきました~
赤ちゃんをティッシュ1枚で眠らせる方法!?
同じカテゴリー(色んな情報)の記事
 今年はこんな事やります、ちょっと紹介 (2016-01-07 21:33)
 今日のご機嫌のタネ (2015-07-03 13:39)
 自己肯定感は、貯められる (2015-05-02 10:36)
 【感想】あれ?なんか前向きになれてる? (2015-04-27 21:07)
 打ち合わせ兼色々してきました~ (2015-04-23 21:08)
 あなたが楽になれないのは誰のせい? (2015-04-20 20:29)

Posted by まこ at 15:09 │色んな情報

削除
ママでも働きたい…でも…の人のために