QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2009年03月11日

音声ガイドCDができるまで(5)

ここのところ、
今日も、
個人講習でお渡していている特典の、「音声ガイドCD」ができるまでの
てんやわんや記録を書き残しています。

…ってもういい加減長いので(笑)
あとははしょり気味で。


「ベビマの内容を録音すればいい」とだけ思っていた音声ガイド。

実際は
「録音→聞きながら一度台本起こし→チェックして訂正して再録音
 →聞きながら台本起こし→」
…という作業をエンドレスで行い、
(何回やったっけ…)

これでいいかな~と思った後、
途中で、内容ももっと見直したくなっちゃって、

ベビマの本を十冊以上まとめなおし、
DVDも何本も見直し、

そして再度、「録音→台本起こし→…」の作業を
繰り返す、という、

なんとも手間のかかる(そして要領の悪い・笑)作業を
2ヶ月ほど続けてしまいました。


寝るときも自分の音声を聞いて、チェックしながら寝たりしたくらいで
いいかげん、自分の声に飽きました。

音声ガイドCDができるまで(5)



あと、もう一つ問題は、BGM。
後ろに音楽をつけたいというのは最初から思っていたことでしたが、
自分が持っているCDを勝手に使うと、
JA●RACあたりが怖い(笑)

申請はかなり面倒だし
黙って使っちゃえばいいさ~…というのも
性格上、ドキドキしてしまうので、却下。


結局色々調べてみたら、
クラシックなら、著作権切れのものもあること、
そして、JA●RACを通さなくても
直接そういう曲を買えるサイトとか、あるんですね。

(例えばこことか
結構色々ありましたよ~)

そういえば、モーツァルト療法とかあっったなと思い出し、
特に「落ち着かせる・眠りを誘う」というような曲を数曲調べて、
いくつかのBGMにさせてもらいました。



そんなこんなで、やっとできた音声ガイド。
とりあえず、私にとっては「めいっぱい」です(笑)



さて、ここまで読んでくださった方に、
もしかしたら役立つかもしれないので、(使う人いるかな)
録音につかったソフト(全部フリー)も書き残しておきます。

♪超録 - パソコン長時間録音機(ラジオ/テープ/MD/マイク音源を音楽ファイル(WAV/OGG/WMA/MP3)に簡単保存できる録音ソフト)

スカイプのマイクでしゃべった音声を
そのまま録音するのに使用。
軽かったので、使いやすかったです。
(下の「超驚録」は、重くて途中でエラーになったので…)
でも、編集はちょっとやりづらかった。


超驚録(ちょうきょうろく)
パソコンで再生している音なら、どんな音でも全て取り込める音声録音編集ソフト

音量の編集や、いらないところを消したりするのに便利。
何でも録音できるんだから、これで一気にできればよかったんだけど、
私のパソコンでは重いのか(?)途中で消えて駄目でした。


音声みきさー
旦那が愛用していて教えてもらった、
音声ファイルを切り貼りするソフトです。
BGMをあわせたりするのに使いました。
使いこなせれば、これで色んな音楽をメドレーにしたりできる…らしいです(笑)



ということで、
本当に長々とお付き合いいただきまして、
ありがとうございました。

明日(もしくは今日、仕事がうまいこと片付けば)
昨日のベビーマッサージサークルのことについて書きたいと思います。

同じカテゴリー(ベビママニュアル&音声ガイドCDセット)の記事画像
ベビマの動画が見られるようになりました
ベビママニュアル、こんな流れになります
値段設定のお話
嬉しい感想をもらいました
なるほど!な使い方
【おうちでレッスン ベビママニュアル&音声ガイドCDセット】
 ベビマの動画が見られるようになりました (2011-06-24 14:27)
 BGMもつけよう!〜CDができるまで(5) (2011-05-15 23:09)
 台本作れるかな?〜CDができるまで(4) (2011-05-15 21:15)
 泣きそうになりつつ笑顔で ~CDができるまで(3)~ (2011-05-15 17:28)
 ふれあい遊び音声録音 ~CDができるまで(2)~ (2011-05-15 14:00)
 音声ガイドCDのできるまで(1) (2011-05-15 10:34)

この記事へのコメント
おめでとーおめでとーおめでとー!!!!!

形になるって嬉しいよね。
本当に嬉しい。

よく頑張りましたねーーー!!

じゃんじゃん宣伝しちゃって、どんどん「ささやかな幸せの輪」広げていきましょう!
Posted by ちょーさん at 2009年03月14日 01:56
ありがと~ありがと~ありがと~~~♪
えへへ、一緒に喜んでもらって
さらに褒めてもらって、
かなり嬉しいのです。
(褒められると伸びる子ですのよ・笑)

ささやかな幸せの輪、どんどん広げたいですねん。
今度、もって行くからちょっと待ってね。
Posted by まこ at 2009年03月15日 23:14

削除
音声ガイドCDができるまで(5)