♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2009年06月15日
外出中に、ベビーマッサージ
今回は、前回に引き続き、
「こんな時にベビマはお役立ち!」のお話。
去年の6月頃、
鹿児島から東京に行ったんです。
確かに私が行きたかったんだ、けど。
相方(夫)が、「ブルートレインで行きたい」と言う。
簡単に言いますけどね。
夜行列車ですよ?
途中で降りたいと言っても、降りられないんですよ?
一緒に連れて行く娘、まだオムツも完全には取れてない、(当時)2歳なんですよ!!???
散々ごねて
…負けました。
(ここで乗らなければ、多分一生言われ続けると思って)
色々な「万が一」に備えて、
行きましたよ、
全行程、21時間!!!
…で、
飽きた時に、ベビマがお役立ちでした。
ベビマに馴れまくってる娘だったので
(なにしろ彼女は実験台)
ちょっとしんどくなってきたら、マッサージ&手遊び。

「飽きた時用」のおもちゃが少なく済んで、助かりました。
何しろそういう時のマッサージは、「お母さんの手さえあればOK」ですから。
ちなみに。
あれほど心配していた「夜行列車の中のぐずり」はほとんどなく、
21時間の行程後、
最初に行った場所が「鉄道博物館」(しかも大喜び)だなんて、
完全な、「鉄子」の証明をしてしまった旅でした。
(ベビマはむしろ、ホテルの中とかでのお役立ちが多かった…)
「こんな時にベビマはお役立ち!」のお話。
去年の6月頃、
鹿児島から東京に行ったんです。
確かに私が行きたかったんだ、けど。
相方(夫)が、「ブルートレインで行きたい」と言う。
簡単に言いますけどね。
夜行列車ですよ?
途中で降りたいと言っても、降りられないんですよ?
一緒に連れて行く娘、まだオムツも完全には取れてない、(当時)2歳なんですよ!!???
散々ごねて
…負けました。
(ここで乗らなければ、多分一生言われ続けると思って)
色々な「万が一」に備えて、
行きましたよ、
全行程、21時間!!!
…で、
飽きた時に、ベビマがお役立ちでした。
ベビマに馴れまくってる娘だったので
(なにしろ彼女は実験台)
ちょっとしんどくなってきたら、マッサージ&手遊び。

「飽きた時用」のおもちゃが少なく済んで、助かりました。
何しろそういう時のマッサージは、「お母さんの手さえあればOK」ですから。
ちなみに。
あれほど心配していた「夜行列車の中のぐずり」はほとんどなく、
21時間の行程後、
最初に行った場所が「鉄道博物館」(しかも大喜び)だなんて、
完全な、「鉄子」の証明をしてしまった旅でした。
(ベビマはむしろ、ホテルの中とかでのお役立ちが多かった…)
Posted by まこ at 11:18
│色んな情報