♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2009年06月20日
私と自己重要感
実は私、ものっすごく自己重要感と基本的信頼感の低い人間でした。
今となっては誰も信じてくれないけれど(笑)
ものっすごく周りを呪っていたし、
ものっすごく、自分が嫌いで仕方がなかった。
頭の中でいつも回っている言葉は
「死んでしまえ」「ダメだ」「最低」
なんて、ひどい言葉だったし、
汚い人間の世界が全部滅びて、
動物と植物だけの世界になればいいとか、思ってた。
(中二病になるのかしら?これ・笑)
屋上から飛び降りる妄想は何度もしたけれど、
その勇気はなく、
不良になるのも考えたけれど、
身長140センチくらいでアニメ声の不良なんて、
ギャグ以外の何者でもない。
(それくらいの良識は持っていた)

ためしに書いてみたけど…。
本当に似合いませんね(笑)
なめ猫じゃないんだから(古い?)
あの時、飛び降りる勇気を持ってしまっていたり、
もうちょっと、こわもての(?)外見だったら、
今の私は、いなかったかもしれないと、
いまだに思ったりします。
…なんでこんなになってしまったのか、というのは
とにかく自己重要感と基本的信頼感がものっすごく低かったから、なんだけど、
長くなるのでまた次の日記で。
今となっては誰も信じてくれないけれど(笑)
ものっすごく周りを呪っていたし、
ものっすごく、自分が嫌いで仕方がなかった。
頭の中でいつも回っている言葉は
「死んでしまえ」「ダメだ」「最低」
なんて、ひどい言葉だったし、
汚い人間の世界が全部滅びて、
動物と植物だけの世界になればいいとか、思ってた。
(中二病になるのかしら?これ・笑)
屋上から飛び降りる妄想は何度もしたけれど、
その勇気はなく、
不良になるのも考えたけれど、
身長140センチくらいでアニメ声の不良なんて、
ギャグ以外の何者でもない。
(それくらいの良識は持っていた)

ためしに書いてみたけど…。
本当に似合いませんね(笑)
なめ猫じゃないんだから(古い?)
あの時、飛び降りる勇気を持ってしまっていたり、
もうちょっと、こわもての(?)外見だったら、
今の私は、いなかったかもしれないと、
いまだに思ったりします。
…なんでこんなになってしまったのか、というのは
とにかく自己重要感と基本的信頼感がものっすごく低かったから、なんだけど、
長くなるのでまた次の日記で。
Posted by まこ at 15:00
│色んな情報