♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2009年09月07日
夜寝てくれるためにはどうしたら?
先日、育児系のブログを回ってたら、
昔の自分とあまりにも似ている人がいて、
ついつい笑ってしまいました。
うちの娘は小さい頃から、
とにかく寝てくれない子で、
寝かしつけは縦抱きで抱っこして、
スクワットしないとだめな子でして、
寝かしつけが一番苦痛でした。

↑当時書いた日記
スクワットしてるっていうのに、
3時間とかかかってましたから。
夜中の3時ごろ、
暗闇の中で一人スクワットしてたら、
泣けて仕方がなかったことも
ありました(笑)
「寝て欲しい」
悩んでいる人は本当に多いみたいなんで、
数回シリーズで、
お送りしたいと思います。
最初は、生後3ヶ月から6ヶ月ほど経った
赤ちゃんのお話。
(3ヶ月より前の赤ちゃんのお話は
後ほど書きます)
さて、ベビマをやることで、
寝かしつけ時間が3時間から30分になって
感動した!というのは
何度もお話しているとおりです。
(それでベビマにほれ込んだ、というのも
書き続けてるとおりです)
それでわかったのは、
しっかり昼間楽しませて、
疲れたら、子どもは寝る
という当然のこと。
眠くないなら
子どもって寝てくれないんですよね。
当たり前なんですけど。
赤ちゃんに限らず、
「どうしても夜寝てくれない」
という健診などでも相談がよくありますが、
大概、朝遅くまで寝かしてます。
うんうん。わかるんです。
子どもは寝ててくれた方が、
親は活動しやすい。
夜遅くまでおきてるんだから、
少しでも睡眠時間を稼ぎたい。
夜早く寝てくれるようになったら
朝早く起こそうかと…。
でもね、逆なんです。
眠くても、朝起こしてあげることで、
生活リズムができてきて、
夜寝てくれるんです。
これは、自分が失敗していた例だったんですがね。
夜に寝て欲しいなら、
まず朝、カーテンを開けて、
お日様の光を感じさせてあげることが
第一です。

次は、寝かしつけに悩むママさんに
好評なベビマです。
昔の自分とあまりにも似ている人がいて、
ついつい笑ってしまいました。
うちの娘は小さい頃から、
とにかく寝てくれない子で、
寝かしつけは縦抱きで抱っこして、
スクワットしないとだめな子でして、
寝かしつけが一番苦痛でした。

↑当時書いた日記
スクワットしてるっていうのに、
3時間とかかかってましたから。
夜中の3時ごろ、
暗闇の中で一人スクワットしてたら、
泣けて仕方がなかったことも
ありました(笑)
「寝て欲しい」
悩んでいる人は本当に多いみたいなんで、
数回シリーズで、
お送りしたいと思います。
最初は、生後3ヶ月から6ヶ月ほど経った
赤ちゃんのお話。
(3ヶ月より前の赤ちゃんのお話は
後ほど書きます)
さて、ベビマをやることで、
寝かしつけ時間が3時間から30分になって
感動した!というのは
何度もお話しているとおりです。
(それでベビマにほれ込んだ、というのも
書き続けてるとおりです)
それでわかったのは、
しっかり昼間楽しませて、
疲れたら、子どもは寝る
という当然のこと。
眠くないなら
子どもって寝てくれないんですよね。
当たり前なんですけど。
赤ちゃんに限らず、
「どうしても夜寝てくれない」
という健診などでも相談がよくありますが、
大概、朝遅くまで寝かしてます。
うんうん。わかるんです。
子どもは寝ててくれた方が、
親は活動しやすい。
夜遅くまでおきてるんだから、
少しでも睡眠時間を稼ぎたい。
夜早く寝てくれるようになったら
朝早く起こそうかと…。
でもね、逆なんです。
眠くても、朝起こしてあげることで、
生活リズムができてきて、
夜寝てくれるんです。
これは、自分が失敗していた例だったんですがね。
夜に寝て欲しいなら、
まず朝、カーテンを開けて、
お日様の光を感じさせてあげることが
第一です。

次は、寝かしつけに悩むママさんに
好評なベビマです。
Posted by まこ at 10:24
│色んな情報