QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2009年10月08日

産後の抜け毛・追記です

昨日、記事をアップしてから、
いつも行く鍼灸院に行く機会がありまして、

腎虚のこととか、
産後の抜け毛のこととか、
色々聞いてまいりました。


…ええと、
結構話がややこしくって、
混乱しているんですが…(東洋医学、難しい)


鍼灸院の先生によると、

妊娠中というのは、
血が子宮を中心とするおなかの部分に集まるのですが、

産後は、その「子どもを抱えている子宮」がなくなるため、
血(この場合、血液だけでなく、体液そのもの)の支えがなくなり、
足の方に落ちてしまうとのこと。


その分、頭部の方の血が少なくなり、
抜け毛になる、というものもあるそうです。


必要な食べ物としては、前回書いたのと同じ感じで、
普通に言われる「貧血にいい食べ物」がお勧めですが、


同時に、血を上半身にも戻す作業、
つまり、足踏みのような運動や、
足先を上下に動かす運動が
お勧めだそうです。

産後の抜け毛・追記です



ううむ、東洋医学、奥が深すぎる。

こちらの方も、少しずつ勉強していく必要がありそうですね。

同じカテゴリー(色んな情報)の記事画像
今年はこんな事やります、ちょっと紹介
今日のご機嫌のタネ
自己肯定感は、貯められる
【感想】あれ?なんか前向きになれてる?
打ち合わせ兼色々してきました~
赤ちゃんをティッシュ1枚で眠らせる方法!?
同じカテゴリー(色んな情報)の記事
 今年はこんな事やります、ちょっと紹介 (2016-01-07 21:33)
 今日のご機嫌のタネ (2015-07-03 13:39)
 自己肯定感は、貯められる (2015-05-02 10:36)
 【感想】あれ?なんか前向きになれてる? (2015-04-27 21:07)
 打ち合わせ兼色々してきました~ (2015-04-23 21:08)
 あなたが楽になれないのは誰のせい? (2015-04-20 20:29)

Posted by まこ at 10:00 │色んな情報

削除
産後の抜け毛・追記です