QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2009年10月19日

ベビマに関する連絡を2点ほど

午前と午後に仕事だと思って仕事に行ったら
「午後だけだよ」と言われ
すごすご帰ってきたまこです。
おはようございます(笑)


さて、オムツの話も途中ではありますが、

今日はまず、
ご近所向けの連絡を2点。

ベビーマッサージインストラクターさん向けと、
ベビマを受けてみたい人向けです。


●鹿児島ベビーマッサージ連絡協議会のお知らせ

鹿児島にベビーマッサージを広めよう、
インストラクター同士のレベルをアップしよう、

という趣旨で発足しました、
ベビーマッサージ連絡協議会。

http://kbebima.web.fc2.com/


定例会が、明日、
隼人町のcafe momoで行われます。

時間は大体12時ごろから。
…っていってもアバウトです(笑)。

多分、正確には1時ごろから開始になると思います。
ランチを食べたい方は一緒に食べて、
急ぎの方は1時ごろにおいでくださいませ。
(あ、ランチが必要な方は
 予約が必要です)


鹿児島でベビマをお伝えしている方で
一緒にやってみたいという方は、
ぜひ私までご一報くださいませ。


また、
隼人町ではちょっと遠い…という方がいるので、
毎月の定例会を
隼人→鹿児島→鹿児島→隼人…と、
隼人一回、鹿児島二回のペースで行っています。

鹿児島の方が都合がよい方は、
来月分をお伝えします。


まだ講師になっていない、
一緒に勉強したい、という方でもOKですよ。

ご連絡おまちしていますね。




●ベビマを受けてみたい方へ、
 cafe momoサークルのご案内。

明日、10月20日に、
cafe momoでサークルをやります。

料金は800円(親子1組・オイル代込み)

☆持ってくるもの
 バスタオル1枚、小さめのタオル1枚
 着替え、オムツ
 赤ちゃん用の麦茶など(水分補給用)

お問い合わせ、申し込みは
cafemomo 0995-43-8126 までどうぞ。


寒くなってきて、
風邪などが心配な季節になってきました。


ベビマで免疫アップをしましょう♪



明日は、連絡協議会があるため、
ランチの時間まで私はいます。
(というか、もっと長くいます・笑)

質問などがありましたらお聞きできますので、
お気軽に声をかけてくださいね。



以上、ご連絡でした。


さてさて、オムツの記事は
この後アップしますです。

同じカテゴリー(サークル日程)の記事画像
ベビマサークルでした
6月のベビマサークル日程です
【ベビマ】あったかく、ベビマサークルやってます
11月のベビマ日程です
5月11日のベビマ風景です
zenzaiで、マッサージ
同じカテゴリー(サークル日程)の記事
 ベビマサークルが変わります (2013-04-15 20:14)
 ベビマサークルでした (2012-10-26 21:30)
 10月11月のベビマです (2012-10-12 21:49)
 9月のベビマサークルの募集です (2012-09-07 15:55)
 【ご近所向け】わくわく子どもフェスタが開催されます (2012-08-18 09:53)
 8月の日程です (2012-08-06 09:15)

Posted by まこ at 10:43 │サークル日程

削除
ベビマに関する連絡を2点ほど