QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2009年11月05日

肝油ドロップでビタミンD?

朝に書きました、ビタミンDのお話。

ビタミンDって、
何かあったような…????と悩んでいたのですが、

思い出しました。

肝油ドロップです!



これは、ビタミンAやD、カルシウムなどが入っているという、
昔からある健康補助食品。

…って実は私、
食べたことないんですけどね。

肝油ドロップでビタミンD?


昔は学校給食などで配給されていて、
子どもたちが喜んで食べたという話でしたから、

これを使ってみるのもいいかもしれません。



ただし!

この肝油ドロップ、
食べすぎは厳禁なんです。

特に妊婦さん。



問題は、ビタミンAなんです

ビタミンDも、ビタミンAも、
脂溶性のビタミンですから、
余った分も体に蓄積されちゃうんです。

すみません、先ほどの記事で、
私「ビタミンDは水溶性」と間違って書きました。

すでに訂正してありますが、
間違いのないようにお願いします~。



内閣府食品安全委員会がまとめた報告書によると、
「妊娠3ヶ月以内または妊娠を希望される女性が
ビタミンAを一日5000IU(1500μgRE/日)以上、
過剰に継続的に摂取することは禁忌」
とされています
(催奇形性のリスクが高くなるため)。


摂りすぎ、がいけないのであって、
摂らないのもまたいけないですから、

どうかうまく使って欲しいと思います。


肝油ドロップを食べる時、
もしくはサプリメントを摂るときは、

しっかり用量を守って、
食べ過ぎないようにしてくださいね。

同じカテゴリー(色んな情報)の記事画像
今年はこんな事やります、ちょっと紹介
今日のご機嫌のタネ
自己肯定感は、貯められる
【感想】あれ?なんか前向きになれてる?
打ち合わせ兼色々してきました~
赤ちゃんをティッシュ1枚で眠らせる方法!?
同じカテゴリー(色んな情報)の記事
 今年はこんな事やります、ちょっと紹介 (2016-01-07 21:33)
 今日のご機嫌のタネ (2015-07-03 13:39)
 自己肯定感は、貯められる (2015-05-02 10:36)
 【感想】あれ?なんか前向きになれてる? (2015-04-27 21:07)
 打ち合わせ兼色々してきました~ (2015-04-23 21:08)
 あなたが楽になれないのは誰のせい? (2015-04-20 20:29)

Posted by まこ at 14:00 │色んな情報

削除
肝油ドロップでビタミンD?