QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2009年11月07日

健診で得て欲しいこと

朝、予約投稿の暇がなかったんで、
携帯から。



健診業務についていて
心掛けている事があります。

それは、何よりも
来た時より少しでも
気持ちが楽になっててもらうようにする事。



健診にはいろいろな役割があって
もちろん異常を見つけるのも大事ですが、

家に帰ってからの育児が
よりスムーズになるようにするのも
とっても大事。


ママさんが、
とっても頑張ってる事、
辛いと思っている事、
うまく子育てできている事、

見つけてどんどん伝えるようにしてます。



…おかげで私のブース(?)では
ママさんが泣く事が多いんですが(汗)



保健センターを毛嫌いする方もいらっしゃいますが
こんな役割もあるはずなので、
(時々、不安を煽ってしまう保健師さんもいるのですが…)
怖がらずに、
うまく利用してくださいね。


保健師の仕事は、
風通しをよくすることでもあるです。

同じカテゴリー(色んな情報)の記事画像
今年はこんな事やります、ちょっと紹介
今日のご機嫌のタネ
自己肯定感は、貯められる
【感想】あれ?なんか前向きになれてる?
打ち合わせ兼色々してきました~
赤ちゃんをティッシュ1枚で眠らせる方法!?
同じカテゴリー(色んな情報)の記事
 今年はこんな事やります、ちょっと紹介 (2016-01-07 21:33)
 今日のご機嫌のタネ (2015-07-03 13:39)
 自己肯定感は、貯められる (2015-05-02 10:36)
 【感想】あれ?なんか前向きになれてる? (2015-04-27 21:07)
 打ち合わせ兼色々してきました~ (2015-04-23 21:08)
 あなたが楽になれないのは誰のせい? (2015-04-20 20:29)

Posted by まこ at 12:00 │色んな情報

削除
健診で得て欲しいこと