QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2009年12月14日

勢いをつけるためのリハビリ

お役立ち情報は、
いつもどおりに16時に予約投稿するのですが、

どうも調子が出ないので、
リハビリの記事を一本(笑)



なんというかこう、
忙しくって、ばたばたしているときの方が
記事を書くのうまくいくような気がします。


二日間、ブログを書かずにいたら
(昨日までの分は、
 金曜に書いた予約投稿だったので)

な~んか、うまく筆が進まない、というか
指が進まない感じがして、
困っちゃってます。


勢いって、やっぱり必要なんですね(汗)。



そういえば、
ワークブックの方も、
週末の間にさらに予約をいただいていまして、

その中に、こんな風に書いてくださってる方が
いらっしゃいました。


「ワーク系はめんどくさいと思うこともあるんですが、
 これを機会に自分を見つめなおしてみようかと…」
(文章多少変えました)


このメールを見たとき、
ものっすごく嬉しくなりました。

何かのきっかけになれる、というのは
本当にすごいこと。


そして、
「やってみよう」と思ったこと、

それからさらに
行動に移したこと、

これって、ものすごいエネルギーが出ていますし、
変化の証拠でもあるんです。


何が対象であっても
最初の一歩が一番大変。


勢いがついたら、
あとは一歩目よりは楽に動けます。



ドキドキしながら始めたワークブックの発売。
第一弾を送った人にはもう届いたようで、
喜びの声も聞かれ始めてて
かなり嬉しいです。


…が、
このままでは終わりにせず、

1週間ほどたってから、
追加の情報をメールでを送ろう!と決意しましたので、
それもまた、お待ちくださいね。


自分も勢いをつけてみたいな、と思った方で、
ワークブックが役立ちそう、と思った方は
こちらも見てみてくださいませ。

(今日中のお申し込みなら、
 多分明日には発送できます)


さて、リハビリ記事終了!
私も勢いがつきました。


あと一時間で、
家事と(予約)記事2件アップします!

同じカテゴリー(色んな情報)の記事画像
今年はこんな事やります、ちょっと紹介
今日のご機嫌のタネ
自己肯定感は、貯められる
【感想】あれ?なんか前向きになれてる?
打ち合わせ兼色々してきました~
赤ちゃんをティッシュ1枚で眠らせる方法!?
同じカテゴリー(色んな情報)の記事
 今年はこんな事やります、ちょっと紹介 (2016-01-07 21:33)
 今日のご機嫌のタネ (2015-07-03 13:39)
 自己肯定感は、貯められる (2015-05-02 10:36)
 【感想】あれ?なんか前向きになれてる? (2015-04-27 21:07)
 打ち合わせ兼色々してきました~ (2015-04-23 21:08)
 あなたが楽になれないのは誰のせい? (2015-04-20 20:29)

Posted by まこ at 13:40 │色んな情報

削除
勢いをつけるためのリハビリ