♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2010年01月08日
出産を促す行動-ハーブティー
私の妊娠時期を振り返って
記事を書いています。
さて、37週を超えて、いつでも生まれてOKとなっても
なかなか産まれる気配がない。
早く生まれてこないかな~、ということで、
色々なことをやっていたんですが、
ウォーキング、スクワット、階段の上り下り以外にも
結構色々やってました。
まずは、
分娩を促すという、お茶。
ラズベリーリーフティーというものです。
このお茶、
分娩を促すということなんで、
妊娠初期、中期に飲むことは
避けたほうがいいとされています。
でも、子宮を強くする
子宮の収縮を促す作用があるそうなので、
妊娠後期に飲むと
安産になるというんです。
ということで、
ラズベリーリーフティーを大量に作って、
ペットボトルに入れて、
冷蔵庫に常備していました。
出産のときは、のどが渇くと聞いていたので、
産気づいたらすぐにでも、このペットボトルを持って
病院に行く気まんまんでしたの。
普段の水分補給は、基本的にこれ。
味もそれほど悪くなかったですよ。
出産後の母乳の出もよくなるということですし、
これから分娩の方、
良かったらどうぞ~。
記事を書いています。
さて、37週を超えて、いつでも生まれてOKとなっても
なかなか産まれる気配がない。
早く生まれてこないかな~、ということで、
色々なことをやっていたんですが、
ウォーキング、スクワット、階段の上り下り以外にも
結構色々やってました。
まずは、
分娩を促すという、お茶。
ラズベリーリーフティーというものです。
このお茶、
分娩を促すということなんで、
妊娠初期、中期に飲むことは
避けたほうがいいとされています。
でも、子宮を強くする
子宮の収縮を促す作用があるそうなので、
妊娠後期に飲むと
安産になるというんです。
ということで、
ラズベリーリーフティーを大量に作って、
ペットボトルに入れて、
冷蔵庫に常備していました。
出産のときは、のどが渇くと聞いていたので、
産気づいたらすぐにでも、このペットボトルを持って
病院に行く気まんまんでしたの。
普段の水分補給は、基本的にこれ。
味もそれほど悪くなかったですよ。
出産後の母乳の出もよくなるということですし、
これから分娩の方、
良かったらどうぞ~。
Posted by まこ at 16:00
│色んな情報