QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2010年02月12日

自然なお産がしたい

この間の「エチカの鏡」で
最近のお産情報について、放送されていました。


実は「江戸時代のような活動をする吉村医院」のところで出た
鹿児島から来た、という女性は

私の友人だったりするんですが(笑)。

(彼女と吉村先生の出会った日、その場に
 1メートルくらいの距離でおりました、私)



最近のお産事情も、
色々変わっているんですね。


私は基本的に
「自然な感じのお産がいいな」という意見を
大学病院で押し通させていただいて、

とっても楽しくお産ができたんですが、


(そのときの記事はこちらから
私の出産体験記(1)
妊娠中の心配:前置胎盤
妊娠中の悩み:逆子
妊娠中の大事件:外回転術
予定日を過ぎても…
出産を促す行動-ハーブティー
安産のために:お灸
ついに陣痛?
陣痛中の話:アロマも使ったよ
出産の瞬間の感想
出産直後の話
出産後:入院中の話



自然なお産を
希望している人が
(少なくとも私の周りでは)
増えているような気がします。


テレビでも言っていたけど、
出産っていうのは、
本当に神秘的な幸せな体験。


吉村先生にお会いしたときに
「ちゃんと産んだあと、
 女性は聖母みたいな顔になるんだよ」
とおっしゃっていましたが、

とってもわかるような気がしました。


出産、育児っていうのは、
女性にとって、
すごく大変だったりするけれど、

多分、ものすごく
幸せな体験だと思いますよ。



でも、
出産はものすごく辛い、とか、
苦しい、とか、
そういう風にもなったりしていますよね…。



もちろん自然なお産だけがいいものだとは
思ってないけれど

(私が「自然なお産がいい」と言い張ったのは
 「その方が楽しそうだから」という理由だった・笑)

どんなお産であっても、

少しでも出産、育児が楽しくなるように、
幸せな時間になるように、

色々伝えていかなきゃな~なんて
思ったその放送でした。

同じカテゴリー(色んな情報)の記事画像
今年はこんな事やります、ちょっと紹介
今日のご機嫌のタネ
自己肯定感は、貯められる
【感想】あれ?なんか前向きになれてる?
打ち合わせ兼色々してきました~
赤ちゃんをティッシュ1枚で眠らせる方法!?
同じカテゴリー(色んな情報)の記事
 今年はこんな事やります、ちょっと紹介 (2016-01-07 21:33)
 今日のご機嫌のタネ (2015-07-03 13:39)
 自己肯定感は、貯められる (2015-05-02 10:36)
 【感想】あれ?なんか前向きになれてる? (2015-04-27 21:07)
 打ち合わせ兼色々してきました~ (2015-04-23 21:08)
 あなたが楽になれないのは誰のせい? (2015-04-20 20:29)

Posted by まこ at 11:04 │色んな情報

削除
自然なお産がしたい