QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2010年03月08日

アトピーの治療:ステロイド

アトピーの治療は
基本的に、保湿とステロイドの塗布。

特にステロイドは、
怖いといわれることも多いものではありますが、


必要であれば、
使ったほうがいいと、私は思っています。


確かに
「ステロイドでは治癒はしない。
 元を断たなきゃ駄目」
というのは正しい考え方だと思います。

ただ、
アトピーのひどくなる原因は

炎症

痒くてひっかく

掻いた場所が傷になる

炎症

という、悪循環だったりします。


この「痒いからひっかく」を
一度止めて、皮膚を綺麗にして、

その間に元を断つとか
体を強くするとか、

そういうような方針が
今の主流だと思います。


ただし、
塗りすぎは駄目です。

それに、
吸収のしやすい場所というのもあるし、
子どもの薬だからって、
大人が使っちゃ駄目ということもあるらしい。

そして、
一回よくなったからと言って、
急に薬をやめたら
逆にひどくなることも。


必要なのは、
どの薬をどの量、
どこに塗るか、ということだったりします。


このあたり、
塗り方など
お医者さんに必ず確認してくださいね。

まず最初は、
「しっかり相談ができるお医者さんを探す」
というのが、
一番必要なことなのかもしれません。


同じカテゴリー(色んな情報)の記事画像
今年はこんな事やります、ちょっと紹介
今日のご機嫌のタネ
自己肯定感は、貯められる
【感想】あれ?なんか前向きになれてる?
打ち合わせ兼色々してきました~
赤ちゃんをティッシュ1枚で眠らせる方法!?
同じカテゴリー(色んな情報)の記事
 今年はこんな事やります、ちょっと紹介 (2016-01-07 21:33)
 今日のご機嫌のタネ (2015-07-03 13:39)
 自己肯定感は、貯められる (2015-05-02 10:36)
 【感想】あれ?なんか前向きになれてる? (2015-04-27 21:07)
 打ち合わせ兼色々してきました~ (2015-04-23 21:08)
 あなたが楽になれないのは誰のせい? (2015-04-20 20:29)

Posted by まこ at 11:32 │色んな情報

削除
アトピーの治療:ステロイド