♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2010年03月09日
私のアトピー体験
アトピーの記事を続けて書いています。
午前の記事で、
自分の過去の記事を書いたので、
ついでに、
私の小さかった頃の話を
書いてみようと思います。
私も小さい頃、
特に小学校の頃までが
酷いアトピーでした。
いつもひじの内側などがジュクジュクして
血まみれになっていて、
汗とかがしみて、イヤだった記憶があります。
大きくなるに従って、
少しずつ良くなり、
中学に入ったくらいでは、
あんまり気にならなくなっていました。
でも、「痒くなったら薬」というのは続けていたんです。
…塗る量とか、塗っている場所とか、
何も考えずに。
これはヤバイと思ったのは、
就職してからでした。
就職後、色々あって、
ストレスで、顔がアトピーで真っ赤!
いつものように、病院に行って
薬をもらったのですが、
その薬、ステロイドの含有量が
だんだん強くなってきました。
浮かんだのは、恐怖。
このままでは、いつか効かなくなるのでは。
その時、どうなっちゃうんだろう…
その頃から私は、
一つの計画をたてはじめたのでした。
体質改善。
体内からステロイドを抜く、という実験を。
次回から、この実験について書いてみます。
…が、オススメできるわけではない方法です(笑)
いつものように、自分の体の人体実験ということで、
明日から書いてみますです。
アトピーについてのお話
アトピーって何?
アトピーの治療:ステロイド
アトピーの治療:保湿
午前の記事で、
自分の過去の記事を書いたので、
ついでに、
私の小さかった頃の話を
書いてみようと思います。
私も小さい頃、
特に小学校の頃までが
酷いアトピーでした。
いつもひじの内側などがジュクジュクして
血まみれになっていて、
汗とかがしみて、イヤだった記憶があります。
大きくなるに従って、
少しずつ良くなり、
中学に入ったくらいでは、
あんまり気にならなくなっていました。
でも、「痒くなったら薬」というのは続けていたんです。
…塗る量とか、塗っている場所とか、
何も考えずに。
これはヤバイと思ったのは、
就職してからでした。
就職後、色々あって、
ストレスで、顔がアトピーで真っ赤!
いつものように、病院に行って
薬をもらったのですが、
その薬、ステロイドの含有量が
だんだん強くなってきました。
浮かんだのは、恐怖。
このままでは、いつか効かなくなるのでは。
その時、どうなっちゃうんだろう…
その頃から私は、
一つの計画をたてはじめたのでした。
体質改善。
体内からステロイドを抜く、という実験を。
次回から、この実験について書いてみます。
…が、オススメできるわけではない方法です(笑)
いつものように、自分の体の人体実験ということで、
明日から書いてみますです。
Posted by まこ at 16:00
│色んな情報