♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2010年04月16日
赤ちゃんの手足が冷たい
風邪つながりで
ちょっと今日は体温調整のお話。
急に寒くなりましたから、
赤ちゃんの手足が冷えてて心配になっている方も
いらっしゃるかもしれませんね。
特に新生児などの場合、
体温調整機能がかなり未熟です。
洋服を着ている部分の熱を調整するために
手足のような「洋服を着ていない」部分を冷やしたりすることで
まかなっていることが結構あるそうな。
なので、
寒いときなど(いや、寒くなくても)
手足が冷えてることは結構当たり前なんです。
確かに最近、寒くなっていますが、
手袋や靴下などをはかせてしまうと、
この体温調整がきかなくなってしまって、逆に大変。
できるだけ、(よっぽど寒い外気に当てるとかじゃない限り)
むき出しのままにしてあげたほうがいいと思いますよ。
寒暖の差が心配な気候ですけども、
赤ちゃんは体温が高いですから、着せすぎは駄目です。
衣服は大人と同じくらいか、
一枚少ないくらいでいいんですよ。
大丈夫。
本当に寒かったりすれば、機嫌が悪くなったりして、
教えてくれますよ。
ちょっと今日は体温調整のお話。
急に寒くなりましたから、
赤ちゃんの手足が冷えてて心配になっている方も
いらっしゃるかもしれませんね。
特に新生児などの場合、
体温調整機能がかなり未熟です。
洋服を着ている部分の熱を調整するために
手足のような「洋服を着ていない」部分を冷やしたりすることで
まかなっていることが結構あるそうな。
なので、
寒いときなど(いや、寒くなくても)
手足が冷えてることは結構当たり前なんです。
確かに最近、寒くなっていますが、
手袋や靴下などをはかせてしまうと、
この体温調整がきかなくなってしまって、逆に大変。
できるだけ、(よっぽど寒い外気に当てるとかじゃない限り)
むき出しのままにしてあげたほうがいいと思いますよ。
寒暖の差が心配な気候ですけども、
赤ちゃんは体温が高いですから、着せすぎは駄目です。
衣服は大人と同じくらいか、
一枚少ないくらいでいいんですよ。
大丈夫。
本当に寒かったりすれば、機嫌が悪くなったりして、
教えてくれますよ。
Posted by まこ at 18:04
│色んな情報