♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2010年04月25日
男性へのお願いは「具体的」に
男性に、「手伝ってほしい」と言ったとき、
男の人は、
何をすればいいのか分からなくなることって、
あるんだそうです。
男性の脳と、女性の脳は違う、ということが
一時期本などでもブームになりましたが、
実際、かなりの部分が違うとのこと。
当時、
「男性は冷蔵庫で、目の前にあるケチャップが
見つけられない」
という話を読んだときに、
「そうそう、分かる分かる~!でも男って奴は理解できん」
と思った記憶があります。
女性が得意なこと、
男性が苦手なこと、
そういうのは確かにあるんです。
脳の問題だけでなく、
育児に関しては、「経験」が物を言うところが結構ありますから、
具体的に指示してあげないと、
理解できないことはよくあります。
だから男性には
「具体的に」伝えましょう。
「片付けておいて~」じゃなくて、
「机の上のものをこっちに持ってきて、
拭いててもらえると助かる」
みたいな。
ついでに、
「私はこっちをやるから
そっちをお願いね」と言われると
動いてしまう人も多いようですよ。
もちろん、「ありがとう」も忘れずにね。
男の人は、
何をすればいいのか分からなくなることって、
あるんだそうです。
男性の脳と、女性の脳は違う、ということが
一時期本などでもブームになりましたが、
実際、かなりの部分が違うとのこと。
当時、
「男性は冷蔵庫で、目の前にあるケチャップが
見つけられない」
という話を読んだときに、
「そうそう、分かる分かる~!でも男って奴は理解できん」
と思った記憶があります。
女性が得意なこと、
男性が苦手なこと、
そういうのは確かにあるんです。
脳の問題だけでなく、
育児に関しては、「経験」が物を言うところが結構ありますから、
具体的に指示してあげないと、
理解できないことはよくあります。
だから男性には
「具体的に」伝えましょう。
「片付けておいて~」じゃなくて、
「机の上のものをこっちに持ってきて、
拭いててもらえると助かる」
みたいな。
ついでに、
「私はこっちをやるから
そっちをお願いね」と言われると
動いてしまう人も多いようですよ。
もちろん、「ありがとう」も忘れずにね。
Posted by まこ at 10:00
│色んな情報