QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2010年05月14日

ムスメ(4歳)をマッサージしてみて気付いた衝撃

これから話すお話は、
結構汚い話だったりします。

普通のママさんくらいだったら、
それほど抵抗ないだろうけど、

このブログ、
男性とかで見ている人もいるようなので、

お食事中や、汚い話が苦手な方の閲覧は
お控えくださいませ。


































これくらい改行すれば大丈夫かな。


実は先日、
ムスメの幼稚園で、新年度恒例の
検尿、検便、ぎょう虫検査があったんです。

(ぎょう虫検査の袋って、
 私達が小さい頃と変わってないんですね。
 微妙なキューピーちゃんの絵が…。
 はじめて見たとき、いっそ感動しました)


検尿、ぎょう虫検査は簡単だけど、
問題なのは、検便の検査。


タイミングよく、朝に出るとは限らないんですよね。


こんなときこそマッサージマッサージ♪

久しぶりに、おなかのマッサージをしたら、
ムスメの希望で結局全身やることになり(忙しい朝の時間に・笑)

ムスメの体がめちゃくちゃ大きくなってることや、
めっちゃ重たくなってることを実感して、
大笑いしたのでした。



で、めでたく出たんですけども、

これが、めっさ臭い!(苦笑)


いつもよりも臭い!!!


こりゃ、宿便まで出たね、多分。
本人かなりすっきりしてました。



4歳になったし、
マッサージするってのも昔に比べるとなくなってたんだけど、

ムスメの喜びようを見たり、
今回みたいな結果を見たりすると、


時々は引き続き、マッサージをやったほうがいいかもな~なんて、
思ったりしました。


なによりなんか、
私がムスメに対するラブラブ度が
なんだか上がったしね♪




あ、そうそう。
赤ちゃんのウンチが臭い、という相談、
前にあったんでした。

そのあたり、午後から書いてみますね。

同じカテゴリー(色んな情報)の記事画像
今年はこんな事やります、ちょっと紹介
今日のご機嫌のタネ
自己肯定感は、貯められる
【感想】あれ?なんか前向きになれてる?
打ち合わせ兼色々してきました~
赤ちゃんをティッシュ1枚で眠らせる方法!?
同じカテゴリー(色んな情報)の記事
 今年はこんな事やります、ちょっと紹介 (2016-01-07 21:33)
 今日のご機嫌のタネ (2015-07-03 13:39)
 自己肯定感は、貯められる (2015-05-02 10:36)
 【感想】あれ?なんか前向きになれてる? (2015-04-27 21:07)
 打ち合わせ兼色々してきました~ (2015-04-23 21:08)
 あなたが楽になれないのは誰のせい? (2015-04-20 20:29)

Posted by まこ at 10:30 │色んな情報

削除
ムスメ(4歳)をマッサージしてみて気付いた衝撃