♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2010年05月25日
目次:赤ちゃんのお世話の悩み
ここは、小さな赤ちゃんを抱えて、ママが悩みがちなお話を
あつめた目次です。
お悩みごとにありますから、あなたの悩みがないか、探してみてくださいね。
(ここになければ、他の目次にあるかもしれません。
他にも「赤ちゃんの病気」などの目次もつくりますよ)
●寝かしつけが大変…
赤ちゃん夜ぐっすり!の秘訣8か条
リズムが大切
足をあっためると眠りやすい
寝てたのに置いたら起きる!
赤ちゃんは眠りが浅い
【追記あり】パパに合わせて赤ちゃんも夜更かし?
《寝かしつけ番外編:ネントレ(ねんねトレーニング)》
●赤ちゃんが泣いてばかりで辛い…
●抱っこについて
●布オムツってどうなの?
●哺乳瓶でミルクを飲んでくれない…
●新しい赤ちゃんがきた!…上の子が不安定
●日焼け止め
●爪きり
●そのほか小ネタ
お正月は赤ちゃんも落ち着かない
パパも育児を
大人の時間子どもの時間
「ちょっと待って」をどう伝える?
ちゃんと「聴いて」ますか?
Posted by まこ at 14:00
│目次