QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2010年09月24日

大人は約束を守ってるか?

さてさて、
子どもに約束を守ってもらう、ということで、
色々書いていましたが、


多分、一番大事じゃないかということを
最後に書きたいと思います。



それは、
「親自身が、子どもに対して
 約束を守ること」



なんだかかんだ言って、
親も子どもに、
結果的にでも「嘘」を言ってしまうことってあるんですよね。


もちろん、仕方がないことも多大にあるとは思いますが、


子どもがダダをこねたときに、
「明日になったら買ってあげるから」
と言って、そのままにしちゃうとか、

子どもの欲求を
「はいはい、わかったわかった、
 また今度ね」
と言って、
なかったことにしちゃうとか。


子どもは何しろ忘れっぽいですから、
その場では忘れてしまいますし、

とりあえず、「その場をしのげば」と
親としても考えてしまいますが、

自分がやりたいことだったりしたら、
後からしっかり思い出します(笑)。


そして、
「あの時あんな風に言ってたのに
 約束を破った!」

「ママだって約束を守らないじゃないか」

というような、不信感につながったりします。

(うんまぁ、子どもは駄目なのに大人はいいって、
 確かに不公平だよね)



そして、
「約束は、絶対に守らなければならないもの」
という、根っこにあたる部分が
出来上がらなくなってしまう、という怖さがあったりするらしいんです。



その話を昔、聞いてからというもの、
我が家でも、「子どもに対する約束は破らない」
という不文律ができました。



一度やると言ったら必ずやる、

約束したことができないなら帰る、と決めたのなら、
子どもをなだめたほうが都合が良くても、さっさと帰る。

できないかもしれないことは、約束しない。

どうしても、状況が変わってしまったときは、
そのことを伝えて、本人に選ばせる。

(例えば、外に遊びに行くつもりだったのが、雨だった場合など。
 「濡れるけどどうする?」
 「約束したけど、お母さんはできれば今行きたくないんだけどどうしよう?」
 と相談して、
 行くと言うなら覚悟を決める・笑)

…などなど。


このやり方が絶対に正しい、とは言い切れませんが、

親にとっては都合が悪いことでも、
約束をしたからにはきちんと守る、ということを徹底しているせいか、

「あなたは約束を破るの?
 じゃあお母さんも破っていい?」

というセリフは、結構効果を発揮したりしています。
(今のところ)



親にとっては、ちょっと都合が悪かったりしますが、
ある意味、「自分を変える」というのは
「子どもを変える」よりも、楽かもしれません。


こちらも、長い時間がかかる方法ではありますが、
多分、必須なことじゃないかと思いますよ。



「約束を守る」というのは
かなり長い時間をかけて身につけて、
一生に渡って関係してくること、ですものね。


それゆえに、難しい部分ではありますが。


色々な試行錯誤、悩みを経て、
しっかりと
「怒られるから約束を守る」という意識ではなく

「約束は守るのが当然のものなんだ」ということを

じっくり身につけてもらえたらな~と、思っています。

同じカテゴリー(色んな情報)の記事画像
今年はこんな事やります、ちょっと紹介
今日のご機嫌のタネ
自己肯定感は、貯められる
【感想】あれ?なんか前向きになれてる?
打ち合わせ兼色々してきました~
赤ちゃんをティッシュ1枚で眠らせる方法!?
同じカテゴリー(色んな情報)の記事
 今年はこんな事やります、ちょっと紹介 (2016-01-07 21:33)
 今日のご機嫌のタネ (2015-07-03 13:39)
 自己肯定感は、貯められる (2015-05-02 10:36)
 【感想】あれ?なんか前向きになれてる? (2015-04-27 21:07)
 打ち合わせ兼色々してきました~ (2015-04-23 21:08)
 あなたが楽になれないのは誰のせい? (2015-04-20 20:29)

Posted by まこ at 14:15 │色んな情報

削除
大人は約束を守ってるか?